京急好き西武沿線民のブログ
Amebaでブログを始めよう!
大変長らくお待たせを致しました。
新しいデジカメを手に入れました。
今度のはHD動画も撮れるよう。
写真技術は変わりませんが、今後とも、赤狐をよろしくお願いします。
11月11日午後11時11分!まあ、午後ですが。
1月11日 プリッツの日
11月1日 トッポの日
とかやっても良さそうですよね。
どうでもいいこと書いて生存確認。
はい。とりあえずリンクから。
シナリオデータはここから。
車両はここから。
BVE5本体はここで。

いやー、このシナリオのいいところは、都営線まで伸びていることと、とりあえずストラクチャーが多い!品川のリアルさすごいですよ。あと、2006年の再現だそうで、まだ一号ATSです。
詳しくはさっきのシナリオデータのページに詳しく書いてあります。ATS確認(スペースバー)ちゃんと声出してねww
いままでこんな真面目に運転したことないってほど真剣に運転した結果がこちら。


1020N 急行 京急川崎行 (急行を青くしたけど見づらいですね。)

はい、こちらは何と1月3日、箱根駅伝の時の特別ダイヤでございます。
本来この電車は羽田空港行きでしたが、この日に限りまして京急川崎行に変更です。
いろんな駅に撮影者様がいます。
スマホで撮ってる人がいないので、ちょっと嬉しいです(なんでやねん)。
鮫洲で先行電車が遅れます。まあさっきのサイト様に書いてありますのでいらない情報ですが。
車両は北総7500。vvvf_vvvfさんからの新公開ですね。
押上からです。開くと普通にB4に入っており、特にATSなどの設定はいりません。
すごい!車内放送やら何やら、全部箱根駅伝仕様です。こだわりを感じますね。
発車すると、7駅ぐらいで違和感を覚えるかもしれません。このマップでは、対向列車は動かないようです。(残り3つのシナリオも同様。)しかしそれでも全く問題ないリアリティです。都営線内ATS動きません。泉岳寺で急に、何も言わずにコッソリATS45になってます。ご注意ください。だるまのいる品川。この間京急に乗りに行った時と同じ光景です!まじリアル。
さてしばらくすると地面ストラクチャーが無くなります。今まで持ってた京急シナリオ(そういやこれで3つ目だな)はみんな、黄緑の草地面でした。これはねずみ色の地面です。まあそこらへんはいいや。
蒲田地上!いえい!僕は記憶にありません。昔めっちゃ使ったのにな。今までの京急シナリオは高架蒲田なので、慣れてしまった方はお気を付けください。対向3番線には1000+1500がいます。僕はこの連結を見たことがありません。因みに1000+2000も見たことありません。悲しいなあ。
下をくぐって雑色通過。上がって六郷土手通過。六郷橋梁渡って京急川崎。いやー、いいですね。知らないけど。スピード感に溢れてます。京急線内105km/h制限とのことですが、伸びない高速域の加速で110超えちゃう私。ま、いっか。
11時32分35秒 押上発車
12時13分10秒 川崎到着
40分かかるので、達成感すごいです。
が、結構余裕はあって、「戸閉 点! 合図 ヨシ! 出発…進行!」とか言ってられます。


1608A 快特 三崎口行

あああ(泣)けいきゅんに憑かれてない、SIEMENSの2100ですぅ(悶絶)
「戸閉 点! 合図 ヨシ! 出発…進行!」ファ~~ソラ「うおあっ」ミファソ~~
頭おかしい。
サイト様に書かれている通り、初心者向けです。ATSにだけは気をつけて。
あとは増結ね。停止位置ね。川崎12両ね。例のサイトに書いてあったね。
泉岳寺出発!「ATS確認ヨシ!」 モーターマンの「ATS表示灯ヨシ!」的に。
これは病みつきですよ。
16時42分00秒 泉岳寺発車
16時54分40秒 川崎到着
この手軽さもいいですね。余裕もあるし。


1388K エア快 羽田空港行

京成3000。こちらも、vvvf_vvvfさんからの北総7500と同時公開の新車です。
中身は一緒ですもんね。データの共用もなさってるみたいです。
押上からです。都営線内通過駅ございます。
通過駅無かったら急行と間違えそう。
こいつら、磁励音が鳴りだすの早いですよね。いい音だ。
当初、なんで蒲田止まるの?とか思ってたんですが、蒲田飛ばしは2010年からですね。はい。
京急厨とか言いながら全然知識のない赤狐ですw
これも都営線内はATS効きません。
そう、このデータ。
羽田空港国際線ターミナル開業前なのです。
もう工事はなされていて、青っぽいシートを被った姿です。通過しまーす。
終着駅に着くというのは気持ちがいいですね。
俺もBVEデータ作ろうかな……玉川上水から拝島。
畑ばっかりだし。単線多いし。3駅だし。終着するし。がんばろ。
もし作るなら拝島で青梅線や八高線を動かしたい。
そういうことは置いといて。(ってかデータの作り方しらんし)
14時46分00秒 押上発車
15時24分40秒 羽田到着
微妙ですね。手軽だけど、短くもないし。終着の達成感はあってもなあ。変な運用じゃないし。あんまり嵌らないかもです。


614X 普通 浦賀行

来ましたこいつ。4連の方の普通です。これがもうムズイムズイ。全然余裕がないんです。
まあ新1000なので(銀じゃないけど)加速は確か3.5km/h/s。十分あります。慣れればできるかな?(適当)
(あれ、旧1000も3.5あったような)
これは、対向列車が動かなくて一番残念な路線です。
ロードするとすぐに固まってる1500が正面に見えて(あっ)ってなります。
これ、品川に入る前に停止信号があって、止まってるとそのうちに信号は変わらずにBVEの方からゴーサインが出るんですが、それから品川入るととっくに遅れなんですよね。ATS確認して進入していいのかな?
鮫洲で遅れ回復できるんですが、私は特急を詰まらせてはいけないと思うので頑張って遅れないようにしています。でも特急だし。快特ならJRさんとの争いがあるからいいけど特急だし。ってかJRの通勤快速は品川横浜間で川崎しか止まんないのに対し京急の快特は蒲田も止まるってセコくね?でもまあ、蒲田これ以上飛ばしたら大田区民激オコでしょ。
06時54分10秒 品川留置線発車
07時18分30秒 京急川崎到着
この短さですが、マジでムズイ。皆さん頑張って下さい。


考えてみれば、この記事を書いた時より相当上手くなってんだな、運転。
カメラが無くても更新できます!

久しぶりにBVE5wikiを見たところ、11月1日にまたBVE5京急が公開されてました!
いや、実はですね、同じサイト様からBVE2版は公開されてたんですよ。(ちょっと違うけど)
コンバートめんどいな、やったことないしな、それでも京急愛に任せてやっちゃうか、とか思ってたら。
すいませんね、テンションおかしくて。
京急のこととなるといつもこうなんです。(普段からおかしいだろっ)
今ちょっと忙しいので、今度ゆっくり運転してレビューします。
だけどスクショ見た限りではめっちゃリアル…
やばい、これは病みつきになるぞ~~
更新がなかなかできずすみません。
風邪をひいてしまい、ネタが無かったのですが、
治った後




カメラが壊れました。

もう新宿や池袋で何か撮る気もないし、ネタがあっても載せづらいし。
11月10日にさよなら3000系(西武)切符一般販売開始ってことは
もう3000系やばいけど撮れないし。

まじ心折れそう。

撮ってあったけど載せなかった写真でも並べて終わりにします。

今までありがとう。オレンジのコンデジ。
新しいのを手に入れるまで、しばらく更新が止まるかも知れません。

この記事はシリーズものです。はじめからご覧いただけると幸いです。
はじめのページへ

はい、参りましょう。

新宿に戻り、11番線の回送表示に興奮するも、なかなか来ません。
しかし、待っていた甲斐はありました。

なーんだ??

はい、赤レンガ色の山手線です。

この国鉄フォントの文字は、

側面中央部のポスターに邪魔され、右の方へ追いやられていました。

なお、車内は普通の模様。

もうちょっと追いかけてもよかったのですが、時間がなく、高田馬場で降ります、ホームドア……

ありがとうございました。今日の記事はこれで終わりです。お疲れ様でした。

読んでくれてありがとうございます。
やっぱり来てくれたんですね。感謝です。
気を取り直してまいります。

今日は文化祭を間近に控え、電子部品を買いに秋葉に出かけました。
中央線に乗っていると、抜かした電車に赤いやつがいます。
新宿で会った、チーバくんです。

写真大量。
だってコメントが思いつかないんです。

おお255だ…ガラス汚いなあ

八ミツと並ぶとなんか面白い。

おおお懐かしい。母方の祖父母の家に、エアポート成田で行っていた時代がありました。

きったねえ。さびさびじゃんww

ひし形パンタグラフいいっすね。

はい、錦糸町行ってから秋葉行きましたw
次回は最終回です。
つづく

次のページへ

その話をするために、10日前、10月15日水曜日にさかのぼります。
その日、山手線は遅れていました。
高田馬場出発後、新大久保、新宿と2回続けて{抑止}をされた私は、新宿から湘南新宿ラインで行くことを決めました。
横須賀線直通、逗子行きが来ました。私は3両目に乗り込み、走行音を録ろうとボイスレコーダーを出します。
収録開始。非常に長い時間をかけて、ようやく完全にドアが閉まります。
収録から1分55秒。中央線をくぐろうとしたとき、新宿駅から聞こえてきたのは……大きな大きな、汽笛の音でした。

今日、私が新宿10番線で聞いたのも、まさにそれ。素晴らしい汽笛の音でした。
そして、青っぽい機関車が、青い客車を6両ほど牽いて、池袋の方へ去ってゆくのが見えました。
あまりのことに、私はその後189の前の幕を撮るのも忘れ、ただただ茫然と、トコトコと走り去る客車を眺めておりました。だから今回の記事には写真がありません。

みなさん、ありがとうございました。
なお、この客車列車の情報をご存知の方は、ぜひ教えてください。お願いします。
今日の記事はまだ続きますが、もう読まなくていいです←
つづく

次のページへ
タイトル長い…
はい、さっそく参りましょう。
今日はもう、残念なことが言いたくて書いてます。
だから、この<1>と次回の<2>で残念なことは終了なので、あとはいいです(←よくないだろw)

今日は土曜日ですが、登校日でした。
新宿に早めに行って、快速山梨富士およびホリデー快速富士山を見たのです。

快速山梨富士です。
快速幕を初めて見ました。

撮影は13番線から。

ホリデー快速富士山が、回送幕で折り返し入線。
10番線に移りました。

189系の、11のほうです。汚いですww

地味に後ろにチーバくんラッピングトレインがいましたが、いつの間にかいなくなってます。

ぼんやりしてるうちに幕回しが始まりました。
面白いので修学旅行だけ載せます。
1つ1つの幕でいちいち止まってくれて、撮りやすいです。
っとここで、私の耳に飛び込んできたのは?
とんでもない音がしたんです。なんでしょう?
そして私は、ああ、またやってしまった、と思ったのです。
つづく

次のページへ