2023/4/8 [相模原市]三十ニ番札所 補陀洛山 清水寺 | ゆきの御朱印巡り

ゆきの御朱印巡り

御朱印巡り中心の記録です。時々綺麗な花や気になるカフェ、旅先の観光も…。

「武相卯歳観音霊場」が4/1〜4/30の期間
ご開帳されます。

卯年は下の娘の生まれ年。ご縁がある霊場

巡り…いくつ参拝できるかなぁ( ´∀`)

ちなみに上の娘は子年生まれで3年前の

「旧小机領三十三所子年観音霊場」のご開帳

時に20寺参拝しました。




霊場巡り1ヶ所目は相模原市にある補陀洛山
清水寺。


御本堂。


お堂に上り参拝させていただきました。


御堂からの景色。


御堂前の十一面観音さま。


石碑。


こちらの大釜には金魚ちゃんがいました。

ちょうどエサやりの時間で…人の良さそうな

おじさんが「水も替えず、自然に雨が入る

だけでよく元気に生きていてくれるな〜」と

話されていました。


御朱印。