マクロビテイストの自然食
ヘルシークッキング
☆6月の自然食玄米の会ありまし
た。
【献立】
・玄米ご飯のアレンジ
・ひよこ豆のサモサ
野菜添え
豆乳ヨーグルトソース
・ソイミルクチャイ
【教室の様子】
・今回は家族、特に子供や若い世代が喜ぶおかずを教えて頂きました。
子供達が将来の夢を叶える為に日々の食事も関係しているそうです。
もしも将来海外で過ごしたりしたい場合には、普段の食事にいろんな国の調味料や味に少しずつ慣らしていくとよいそうです。
・サモサはインドのお料理で色々な香辛料を使っています。
年々暑さが厳しくなっており、その対策として暑い地域の食事を取り入れると良い事を教えて頂きました。
・サモサの生地には香辛料を使いながらも日本人の身体にあった酵母を取り入れる為に醤油を隠し味として使いました。
【感想】
・今回教えていただいたサモサを家で作ってみました。
20代の娘は香辛料の効いたものが好きで、サモサは喜んで食べてくれました。
私自身が香辛料が苦手なのであまり家でスパイシーな物を作る事が少なかったのですが、娘にとっては必要であることも分かりました。
・玄米ご飯は暑い時期には食べにくくなりますが、スパイスを入れてアレンジしたり、パセリ、アーモンド、レーズンを混ぜてアレンジする事で食べやすくなりました。