お口周り(咬筋)を緩めて巻肩(猫背さん)を
改善すると、たくさんの良いことがあります。

 

何才からでも始められる、自分でできる、

ずっと動ける身体、心地よい姿勢で

循環ナチュラル健康美!

 

《完全予約制》

🌿女性限定リンパケアサロン

   オンブラージュ🌿

 レース線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路レース

     予約フォーム / メニュー 

         アクセス/ 予約状況  

         めてご予約される方へ

         オンブラージュお店情報おい

 

  レース線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路線路レース

 

オンブラージュの千葉です。

ブログをご覧いただきありがとうございます😊

 

オングラージュのセルフリンパケアは

さとう式リンパケアのセルフケア方法

お伝えしています。

 

リンパケアでは3つの大事な事があります。

その一つは

「身体は腔(口腔、胸腔、腹腔)で

 できている」です!

この3つの腔のどこかが潰れてしまうと

姿勢が崩れまた筋肉が固まり、偏った姿勢に

なる事で腰痛や肩こりなどの原因に!

ですので、この3つの腔がペットボトルの

ような歪みがない筒の状態にする事を

とても大事にしています。

そうなることで、立ったり座ったり呼吸

などの生活動作の中でリンパは循環できる

ようになります。

 

 そこで常にリンパが循環するようにする

お手伝いをするのがセルフリンパケア

なります。

身体を腔にすることを保ち、

リンパの循環する、ラクな身体でおまけに

スタイルアップもついてくる、

一石二鳥にも三鳥にもなるケア方法です。

 

imageimage

こちらは、3つのセルフケアを2、3セット

5分くらいしてみました。



 

 

セルフケアを日常に取り入れることで、

ラクな身体と健康美をサラッと手に入れちゃい

ましょ!

 

リクエスト開講の講座やワークショップ

⭐️ミラクルコース

⭐️インソール基礎講座

⭐️ベクトルテーピング講座

⭐️フェイシャル特別セルフケア  

                        (ブラシ付き)

⭐️ドローインウォーキングde

    セルフリンパケア

⭐️アルユルウォーク

   (ウォーキング講座受講者対象)

⚠️イヤーフック&カフは対面販売のみと

なりました。m(_ _)m

  

施術やセルフケアメニューはこちらを

ご覧ください➡︎メニュー 

ただ今、施術は出張のみさせていただいて

おります。

ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)

  木ご予約の際は、こちらに

   お電話またはメールでもO大丈夫ですペコ

          下 

    ℡)090−5403−0038 

   メルアド)misako.m.0210@gmail.com     

       Instagram)https://www.instagram.com/misako_7.4_c/

 

  木出張ケア、出張講座も受付中

   埼玉市近郊、都内、千葉市近郊 等。。。

   ご自宅、公共施設、サロン、学校 等。。

   出張ケアはお一人から、出張講座はお二人

   から受付可能です。

ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)ライン(緑)