8月18日(木)晴れ 【忘れかけてた安全意識】
ここ3ヶ月のあいだに、地元運送業者の対人事故が
3件続いた。
支払われる保険金の総額は、およそ3億4千万円。
と言うことは、平均1億1千万円強。。。
われわれ規模の運送会社は、年間ン億円の売り上げで
なんとか経営しているんだよ。そんななか、
保険会社に1億円払わせたら、いったい保険料は
いくらほど上がるんだろう?
考えただけで頭痛がしてくる・・・。
世間で重大な事故があるたびに、その事故情報を
壁に貼り【安全運転の啓発】をしてきたけど
保険料金の割り増しのコトを考えたら
そんな甘っちょろいことではダメだなって・・・。
『重大事故1件で潰れるよ!』
それほどギリギリのトコで踏ん張ってんだから
余分な保険金を払う余裕なんて無いよ。
ウチの会社でも、年間5~6件の対人対物事故と
2~3件の荷物事故がある。
ほとんどが軽度のものなので、免責金を払って
本人に注意して、それでやり過ごしてきた。
『軽度だから・・・』
もう一度、よく考えてみたいと思う。
事故の大小ではなく、原因を考えてみようと思う。
日常の忙しさや、机上の利益計算にかまけて
最近【事故調査】をしていなかったから
少し不安になってきた。
まずは2年前に受講させたきり、放ったらかしにしていた
ドライバーの【適正診断】を受けさせよう。
まずは安全に対する意識付けから始めないと。
『ひとつの事故で会社は潰れるよ』ということを
社員全員の共通意識にしないといけないな・・・と
いまさらながらに思った朝でした。
8月12日(金)晴れ 【出社しましたが・・・】
朝から打ち合わせに行って
午後からは銀行さんに行ってきました。
まぁ第一回目としては好感触かな。
会社に来たのはいいけど電話はほとんど鳴らず
本業は、もうお盆休みモードのようです^^;
おかげで雑用ができました。
まぁ出社したのも、有りでしたね!
明日からいちおう会社は休日に入ります。
火曜日までの4日間です。
僕は自宅で地道に仕事します。
データ復旧&銀行さんに提出する書類作りです。
それをするには絶好のタイミングです!
4連休バンザ~イ♪
商談にでかけま~す
データ復旧に励んでいる暇もなく
今から、商談&会食に出かけます。
明日は私用でお休みをいただきました。
こんなときに・・・って感じのお休みですが
もう一月以上前から決まっていた予定なので。。。
まさかこんなに忙しくなるとは思わなかったからね^^;
社員の皆様、申し訳ございません。
すべては窃盗団のせいですから
わたしを責めないでくださいませ ^^;
8月10日(水)晴れ 【盗難事件から一夜明けて】
新しいPCを半泣き状態で購入し
無事ブログに復帰することができました。
ご心配をいただきました皆様、
半ばキレ気味ではありますが
わたくし元気に仕事をしておりますので
お礼とともに、ご報告させていただきます。^^
ではまた後ほど・・・
盗難被害
8月8日(月)晴れ 【まだ銀行さんに行かなくて良かったぁ】
『社内に別部門を作り、そこで新事業を!』
という(僕の勝手な)スローガンを胸に秘め
週末、打ち合わせに行ってきました。
設備費を縮小する為に、いろいろと考えて
いま自社で持っている倉庫を改造したりなんかして
初期費用を圧縮した結果、やっと結論が出ました。
一ヶ月の売上を100%として・・・
* 人件費等 15%
* 機械設備償却等 5%
* 輸送費等 8%
ここまでは良かったんだけど
* 材料費 60%
材料費がロクジュッパーセントォ~
これを聞いてコケました ^^;
どんな仕事やねん!?
材料費は30%ぐらいで計算していたから
ホンマにずっこけましたよ!
ありえな~い、にゃにゃにゃにゃ~いの世界です。
よって、
一旦この話はなかったことにしてもらいます!
機械屋さん、せっかく見積りまで出していただいたのに
ごめんなちゃい m(_ _)m ペコリ
もういちど練り直しだぁ!
しかしスゴイ世界ですねぇ
これで、今やってるとこがあるんだから
スゴイ!
8月5日(金)晴れ 【資金調達】
運送業・オフィス家具販売・人材派遣業・・・・・etc
会社の定款にあげてある業務はいっぱいあるけど
本業でしかまともな収入がない。
まぁ本業で余りあるほど儲けているならともかく
いろんな意味で【展開力】が必要になってきている。
物を運ぶ。。。
運ぶ物を作る。。。
作る人を派遣する。。。
今後の展開予想なんだけど、そろそろ考えないといけないのが
資金調達について。
とりあえず、一千万ほど借りたいと思っている。
運送会社の中の【一部門】とするか?
まったく別の会社を作るか?
どちらを取るかで借り方もかわってくるんじゃないかな?
銀行さんに聞いてみるとしますか・・・。
面白いブログなのでご紹介♪
8月3日(水)晴れ 【新展開の予感】
昨日の夕刻、とある見積り依頼があった。
いつものように見積書を作成。。。
「ほほぉ~、よく見れば珍しいところからの依頼だねぇ。
どうしてまたココがウチに?」
依頼を受けた人間はよくわかってないらしい。
待てよ・・・・・
ココって、一部上場のあそことつながってる協力工場じゃぁ?
それから調べること一時間。。。
つながったぁ~!やっぱりそうだよ!
支払い元はあの大手だよ!
よし行こう!運賃はあとの話!
そこそこのコネもあるから、先方の担当者に会えるように
さっそく行動だぁ!
最初はちっちゃな仕事でいいよ~。
それを入り口に本体へ突入しちゃうから^^
明日の朝にはアポとれそう♪
この入り口は面白そうだよ (^o^)v

