8月31日(水)雨 【スローダウン】
とりあえず出社しました。
熱は37度台に下がったけど、
扁桃腺が腫れていて声が出しにくいのです。
配車係りは声のお仕事です。
事務所にいても辛いので
午後から病院に行ってきます。
お薬もらったら、また会社の電話は僕の携帯に
転送されることでしょう・・・。
『声が出しにくい』って言ってるのにぃ!
こんなことなら出てこなきゃよかった ^^;
ここんとこ、ちょっと張り切りすぎていたから
すこしスローダウン・・・しようかな。
8月26日(金)晴れ 【スカイマーク】
なになに・・・
スカイマーク(SKY)がANAやJALを一路線とはいえ
追い抜いた?
すごいじゃないか!
新規参入でありながら、うんうんお見事!
で、全路線を2万円以下にするとな?
いいことだね♪
僕は飛行機を利用するような仕事じゃないから
直接は関係ないけど、業界の活性化という点では
面白いんじゃないかな^^
運送業界だって、規制緩和による新規参入が増えているからね。
同業者が増えるごとに
『困ったなぁ、また価格競争かぁ』と嘆く経営者の方も多いようですが
新しい業者が増えるということは、業界にまだ魅力があるということ。
いいじゃないですかぁ~♪
新しい風を吹かせてもらおうじゃないですかぁ~♪
要は、【価格競争に参加するかしないか】でしょ?
新規参入業者が、ゲリラ戦を仕掛けてくるから恐怖なんでしょ?
ダメダメ! ビビッちゃだめですよ!
いいですか、運賃を下げられてゲリラ戦に参加しなきゃならないと言う事は
オタクの会社は、それ以外の魅力をお客様に感じてもらえていなかったと
言う事ですよ!
『あそこの方が安いからね、はいバイバイ!』
って明日にも言われるカモですよ!?
がんばって、運送会社の付加価値を考えないと食われちゃいますよ。
ニッチ(すき間)の時間帯を狙ったスカイマークが成功したのは
僕たちに、いろんなヒントをくれているのだと思いますよ ^^
一緒に前向いて頑張りましょうよ♪
8月25日(木)荒れ模様 【木曜日だというのに】
フツー運送会社って、水曜日と木曜日が忙しいんだよね。
なのに・・・・・・
今日は電話がほとんど鳴らない!
それは、なじぇ???
答はひとつ。
『台風が接近してるので、どーでもいい出荷は延期になるから』です。
荷主さんも早く帰りたいのです。
食料品を扱っていないわが社は、モロに影響を受けやすいのですよ。
そうそう、ご近所の皆様、今のうちに必要なもの買っておいたほうがいいですよ。
コンビニにもトラックが到着するかどうかわかりませんからね~!
こんな日は、ささっと仕事を片付けて、そろそろドロンしますか~(死語)
8月24日(水)雨 【どーんと答えてみよう・・・その2】
昨夜10時に「緊急の出荷が入ったー!」と
荷主さんから電話がありまして、
とほほ・・・な気分で出向きました。
どーせ出向いたんだから、何かネタを探さないと・・・・という事で、
いまこちらの会社でお使いの派遣会社さんとは、
なにか深いつながりとかあるんですか?と聞いてみたところ、
いや別にないよ・・・とのこと。
『チャーーーーーーンス!!!!!』
じゃぁ今期は是非ウチを使ってくださいな♪
こちらの荷物のことも、よくわかっているわけですし♪
交渉の結果・・・
リフトマンの派遣を、ウチ経由でやらせていただく事になりました。
『ラッキーーーーーーーーーーーィ!』
というわけで、既存荷主のシェア拡大作戦の
はじまり、はじまりぃ~~~^^
フットワーク軽く動いてみると
いいことあるもんだなぁ~と思った夜でした。
8月23日(火)曇り 【どーんと答えてみよう・・・その1】
じっくり考えました。
年間1億強の売り上げアップをめざし
新事業への参入を検討してまいりましたが
結局、「今期はやめておこう!」に落ち着きました。
下期の計画をいろいろ考えていく中で
これ以上、僕が本業以外の管理をするのは
不可能だろうと・・・。
これ以上、仕事を増やすと体がもたないだろうと・・・。
そんなに仕事させちゃかわいそうだろうと・・・。
【自分で判断しました!】(爆)
それは冗談ぽい話だけど
まぁホントの所は、まず土台(本業)を
ガッチリ固めてからでもいいかな?と
思ったからでありまして、今回見送ることによって
もう少し考える時間が出来、もっとシビアな数字まで
計算できるかな~って。
とりあえず来期以降の検討課題として
一旦、棚上げです!
まずは今期の目標である
『既存荷主に対してのシェア拡大』を遂行すべく
また明日から営業にでも出ようかな♪
まずひとつは【解決!】
8月22日(月)曇り時々雨 【試行錯誤】
週末までしっかり考えたこと。
新しい分野への進出のこと。
下期の仕事量に見合った車両の配備について。
原油高による利益への影響。
な~んか考えることだらけだねぇ。
というわけで今週は
『色んなことに、まとめてドーンと答えてみよう週間』と名づけて
一週間を過ごしたいと思います^^;
上期もあとひと月。
うかうかしてると繁忙期に入って、目先のことしか見えなくなるよー!
時間のあるうちに解決・解決!
「午後からお出かけしま~す」
8月20日(土)曇りっぽい 【久々に土曜出社】
きのう銀行さんが来社してくれて、まぁ今の僕のビジョンとか
これからこんなことしたいとか、こんな風になりたいとか
あーでもない、こーでもないと話していたわけです。
そんな中でひとつヒントになるような話しをしてくれたのですよ。
内容については言えないんだけど、これから僕が経営とかに
かかわっていく中での『道しるべ』的な話だったんですよ。
地元では一番の【貸し渋り】と評判の銀行さんがね^^;
やっぱ銀行のエライ人も、外に出るとフツーに喋るんだぁ。
銀行内では言葉を選んで話してるけど、外ではスゴクわかりやすい言葉で
話してくれるんだぁ~。
なんだか楽しかったなぁ・・・。
【話の中身はかなり厳しいわが社の現実を思い知らされたけど・・・】
でもなんだか楽しかったなぁ~
勉強になったなぁ~
『ありがとう!銀行さん!』
また来てね^^


