GSX-R1100G メンテナンス
スタッフ木村です。
新しいスタッフが増えたり、業務内容の拡大で時間が取れず
全然更新できてません。
先日、バイクはご納車致しましたが整備は引き続き紹介していきます。
チェーンはDID
スプロケットはISA
うちの定番セットです。
今回はリアディスクとキャリパーも交換です。
新品部品はやっぱりいいですね。純正キャリパーは既に
廃盤ですので流用します。これはカワサキ純正。
無加工、違和感なし。
次はオルタネータのダンパー交換。
ここまでの分解なら手間もかからないうえ、振動も少なくなるのでおすすめです。
オルタを外す時に気が付きました。
カプラが熱で溶けています。この手のトラブルはよくありますね。
最近他の車種でもよく見かけます。しっかり治しておきましょう。
続いても振動対策。エンジンマウントブッシュの交換。
こちらも簡単に交換でき、振動が軽減できます。費用対効果〇
過去に某バイク量販店でオイル交換をした時に、ドレン穴をやられたそうです。
液ガスもりもりで一応止まってはいましたが、今回しっかり治します。
綺麗に治りました。
今回はいろいろあったので、レーザー溶接にて肉盛り後、新しいネジ穴を開けます。
しかし、ヘリサートを斜めに打ったらそりゃ漏れますよ(笑)
やっと弊社オンラインショップの注文が増えてきました。
雑誌、ウェブニュースの広告を活用している効果が出てきたのかなと思います。
まだまだ商品数は少ないですが、作りたいものは山ほどあります。
オーナー様たちの中には「こんなものが欲しい!」など
要望があると思うので、その際は遠慮なく仰ってください。
すぐには難しいですが、可能な限り実現したいと思います。