GSX-R1000R
SPL納整の続きです。
リア回りから
スイングアームピボット、リンク、アクスル全て取り外しグリスアップしましょう。
オメガ57のスプレータイプは使いやすいのでおすすめ
適正なトルクで締め直します。スイング、リンクの動きをよく確認しながら締めましょう。
サクッとホイールも元に戻して、次はエンジンマウントも同様です。
エンジンを締めるときは、チェーンにテンションを掛けながら順番に締めていきます。
この順番も適当ではだめですよ。
ここは締めこむ前ですが、エンジンとフレームの間にすき間が…
前型のGSX-Rや他車種ではフリーに動くカラーを割り締めにて固定ですが
この型はただのボルトです。
フレームが悲鳴を上げる前にシムを入れましょう。
リア回りとエンジンを締め終えたらアライメントです。
リアホイールのアライメントは走りに直結する重要なポイントなのでしっかりチェック!
続く





