こんにちは。

ナチュリーラのキャシーです。

 

おかげさまで、きくち体操をはじめて150日を迎えました。

約5ヵ月です。

 

3日坊主にもならない私がよく続いています。

 

120日を迎えた心境

90日続けて見えた景色

きくち体操との出会い

 

 

まずは3週間の習慣化。3ヶ月(90日)。

3年の中期目標に向けてひたすら続けるのみです。

 

変化を感じないことにマンネリしていた12月。

いつまでも経ってもY字バランスはできないし~

ともがいていたのが懐かしい。

 

 

 

 

3/1のY字バランス

 

2/1に引き続き自撮りです。笑

 

今の率直な感想は、

「私はY字バランスができる」という感覚になっていること。

 

正直なところ、2/1以降人前で披露していません。

できるようになった話は接客の中ですることはありますが、

見せたことはありませんでした。

 

先月に引き続き自撮りということは、

スタッフにも見せてない。笑

 

できるのかな?できないのかな?

なんて思うこともなく、撮影しました。笑

 

これって、すごい変化だと思うんです。

だって、3ヶ月前は、「まだできないんですよね~」

とグズグズしてましたから。

 

 

 

 

㊧1/1 ㊥2/1 ㊨3/1

 

どんどんラクに足が上がってる気がしません!?笑

3月はタイトジーンズでトライしてます。笑

 

ニンゲンハイクツニナッテモセイチョウデキマスネ

 

カラダがかた~い私が証明です。

小学生の頃前屈マイナスでしたから~

開脚とかとても苦手でしたから~

Y字バランスなんて挑戦することになるなんて想像もしてませんでしたから~

 

カラダを自由に操れるようになった気分です。

(まだまだ修行の身です)

 

1回だけきくち体操を忘れそうになった日がありました。

気付いたきっかけが、なんかカラダかたいなと感じたんです。

その日はイレギュラーの仕事が舞い込んで、

ルーティンと違うことをこなしてしまったんです。

 

すっかり忘れて、なんかへんだなと気づきました。

続けられてる理由でもありますね。

毎日自分のカラダと対話する時間になってるんです。

大事な自分時間ですね。

 

引き続きkeep go onでいきたいです。

3月もがんばろう。