2022年6月に詠める Vol.2<「日々のお題」等> | 松原湖高原☆風だより

松原湖高原☆風だより

松原湖高原(八ヶ岳・東麓)からお送りする
四季折々の朝風

2022年6月に詠める Vol.2<「日々のお題」等>

 

 

注1:短歌の「日々のお題」は筆者自ら

   設定したものです。

注2:どれも(俳句も)、言葉遊びのつもりで気楽に

   詠んでいますので、固いことは抜きで。

注3:【別途】とあるのは、一応、

   「日経歌壇」等に投稿予定の歌です。

   (必要により更なる推敲を加えるので、

   変身することたびたび。)

   通常、投稿後ひと月経過後くらいに、

   ここに載せます。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

★★日々のお題★★

 

     (注:筆者が自ら設定した「お題」です。)

 

 

(【6月】※詠み込み必須※別名可)

忘れ物取りに戻りてまた別の忘れ物する老の六月

 
(「港」関連)
今頃は竹芝桟橋に接岸か帰省の子のためうどんを茹でる
 

(「祈り」関連)

システィナの瞋りの腕より長崎の天を指差す腕に親しみ
 
(「老後」関連)
手を借りて不要書籍を箱詰めす慌てて隠すアダルトビデオ
 
(「虫」関連)
釣果無き暮色の湖畔を戻り来ればホタルブクロが足下を照らす
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
(「怒りたかったこと」関連)
憤りはしても隠すは容易(たやす)かり伊達に世を経りし我ならなくに

 

(「四角」関連)

吊革を手に広告を凝視する俺の頭はシカクくはない

 

(【下】)
上げ下(くだ)しするほど飲食(おんじき)することもこころの刺激もなき日々を
 
(「梅酒」関連)
冷凍庫に初めて仕舞ひぬ食パンを次に梅ジャムつくる日までと
 

 

(「楽器」関連)
ハーピストは優雅な白鳥(スワン)スカートが覆ふを嘉す忙しき足を

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

(「豆腐」関連)
タッパーに使い残しの春菊が普段つくらぬ白和へ試す
 
(「梅雨」関連)
見回してホットにしようと即断す奄美の梅雨が明けた日の午後
 
(「家族」関連)
三日間の献立とくと思案するふた月ぶりの帰省子のため
 
(「銀行」関連)
「印鑑を持つて帰つて」メールする満期ですよの知らせを受けて
 
(「寿司」関連)
赴任地の茶飯の事に花が咲く好みの具材を手巻きしながら
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 

(「ロマンス」関連)

枯れ切つた我にひよんなる春光が夫(つま)あり子ありの四十の熟女


(「夕」関連)

出張にかこつけホテルで待ち合せ今宵を期してバイ■グラ飲む
 
(「夜」関連)
張り切つた後は汗だく小休止眠らせないよと共にシャワーを
 

(「朝」関連)

射し込める朝日を受けて再々度眠気なけれど空砲悲し

 

(「昼」関連)

心地よきだるさとともに帰路に就くなにやらゆかし昼顔の花

 

(「波乱」関連)

「何なのよ!」家内の怒声が鳴り響く手には薄紫の小箱が

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 
 
 
<<その他>>
 
 
美醜とふ俗な基準ぢや測れないモディリアニ描きし胡瓜顔らは 
 
投稿を始めてそろそろ一年に未だ光を放たぬ俳句 
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

<<路地裏短歌会>>

 

 「自由詠」

 

深更の厨にウオック鍋を振る左手小指に付きし筋肉
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 


<<俳句>>

 

 

陽が射して五分松蝉大合唱

 

梔子の花や彼電ブロックす

 

デコピンで飛ばしし毛虫別の葉に

 

右巻きの捩花脇侍は左巻き

 

片陰を縫へばエゴの実涼しげに

 
猛暑日や鵜鷹のやうに席探す
 
 
 
                 <以上>