2022年2月に詠める Vol.2<「日々のお題」&その他> | 松原湖高原☆風だより

松原湖高原☆風だより

松原湖高原(八ヶ岳・東麓)からお送りする
四季折々の朝風

2022年2月に詠める Vol.2<「日々のお題」等>

 

 


<<短歌>>

 
 

注1:「日々のお題」は筆者自ら設定したものです。

注2:どれも(俳句も)、言葉遊びのつもりで気楽に

   詠んでいますので、固いことは抜きで。

注3:【別途】とあるのは、一応、

   「日経歌壇」等に投稿予定の歌です。

   (必要により更なる推敲を加えるので、

   変身することたびたび。)

   通常、投稿後、ひと月経過後くらいに、

   ここに載せます。

 

 


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

★★日々のお題★★

 

     (注:筆者が自ら設定した「お題」です。)

 

 

 

(【2月】※詠み込み必須※別名可
酔ひ過ぎて朝の八時にふうふうふう二月一日断酒月明け(再掲)
 
(「おんぶ/抱っこ」関連)
抱つこする機会は来やうか初孫を吾子の赴任の支度そろそろ

 

(「鬼」関連)
甥つ子は幼い時から天邪鬼本を読むなと言へばおそらく
 
(【八】)
ご褒美にボトラー物のスコッチを勇んで八重洲のリカーショップへ
 
(「名所/旧跡」関連)
パソコンを点ければ既視感(デジャヴ)がうつすらと海岸の町チンクエテッレ
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

(「海草」関連)

胃の腑へと黒酢モズクが落ちゆけばむくむくと立つ浩然の気が

 

(「狂気」関連)

必ずやすべてを失ふプーチンは狂気の末の凶刃の舞

 

(「椿」関連)

訪(と)ふ人の途絶えし社の古鳥居健気に寄り添ひ寒椿咲く
 
(「悲しかったこと」関連)
挑みけり共通テストの数学に鈍つた刃は弾かれるのみ
(「観劇/美術展/演奏会」関連)
見るたびに何かが疼くゴーギャンのタヒチの女を描いた絵には
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
(「嬉しかったこと」関連)
幾分か偏桃体に衰えかいよよなだらか感情の襞

 

(「国内の観光地」関連)
今年こそ能登への旅をとググりけり和倉の温泉(おゆ)と輪島の朝市
 
(「海外の観光地」関連)
イタリアは遥かなりけり四半世紀ガイドブックは棚に古びて

 

(「調理器具」関連)
パリパリの鶏皮鉄のフライパン金属ターナー捨てしを嘆く
 
(「確定申告」関連)

医療費の受領書もとに入力す積もる数字に悲喜も増嵩

 

 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 
(「カトラリー」関連)
釜茹での刑に処されること三度凹みの目立つ黒檀の箸
 
(【風】)
長々き八風山のトンネルを出づれば冬景界を異にす

 

(「百名山」関連)

接種後の肩の疼きを騙さんと羽黒(はぐろ)の麓の地酒を啜る

 

(【下】)
先週の株価は軒並み乱高下いまかいまかとその時を待つ
 
(「春一番」関連)
春一番今日にも吹かうと気象士が窓の外には白銀世界
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

(「観梅」関連)

いつ咲いていつ萎んだか白梅は俺もメジロも気づかぬうちに
 
(「猫」関連)
野良ちやんが餌をくんろと猫パンチすかさず引けばより深き傷
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 
 

<<路地裏短歌会>>

 

 「自由詠」

 

付き合ひの良い子悪い子普通の子コロケーションとふ言葉の苑に
 
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 


<<俳句>>

 

 
(松原湖高原にて)
 
縫い針のごとき公魚巨漢笑む
 
春一番伝ふる予報の空々し
 
赤げらの赤鮮やかに風光る
 
 
 
                      <以上>