MIRROR BALL CIRCUS

MIRROR BALL CIRCUS

MIRROR BALL CIRCUSについていろいろ書きます。

Amebaでブログを始めよう!

 

 

10年前に面識も無いところ突然頭を下げて出演をお願いをしたパーツさん。

そこから、熊本のゴルフリゾート案件、去年の大阪案件と、

自分にとっては節目となる大きな仕事を引き受けていただいた、頼りになる方。

 

そんな方に、改めて友人と紹介いただくのは、

なんだかとても うれしいですね。

 

まだまだ、これから一緒に行う企画も考えています。

これからもよろしくお願いします、パーツさん!

 

DJ ONI

 

六本木アートナイト 「存在の音色」無事に終了しました。

なんだかんだ構想をしてから約半年位で形になりました。 じっくりと作品を作るのの大事さを感じました。 

立体音響の没入空間の中で、シャボン玉の儚い美しさ眺め生命とはなにか存在とは何かを問いかける作品を作らせて頂きました。

 

作品創りの話をしてみます。

興味ある方のみで長文

 

 

音部分はサウンドエンジニアの堀さんとはONIスタに寝泊まりを繰り返し、二人三脚で作り上げました、12分のパフォーマンスで気が付けば70トラックに。前後左右上下を手のアクションでリアルタイムパンニングする processingで堀さんがくみ上げました。そして、僕のマシンとA DATを2系統を使い16チャンネル送りました。

生命を感じる音として moog のアナログシンセ生で心音を奏でました、これは電子音楽、テクノ音楽のルーツの一つといえるシンセサイザー moog からテクノロジーミュージック今の時代でできるめいいっぱのの表現への流れも作りたかったからです。 


色に関してはMariさん、youさん、Luki君、BRAIN MAGIC 社に絶大な協力を得ました、照らす色によって表情を変えるシャボン玉をみんなで眺め、曲の展開に合わせて色が変化する映像をMariさんに作ってもらいました。 

そして、その映像の色に合わせライトの色を変化させる youさんの作ったtouch designer のプログラム と 僕の abletone 、 BRAIN MAGIC O2 とを Luki君が シンクロさせました。 これでシャボン玉の色味はばっちりです。

ラストのシーンのシャボン玉、トドメは、マシンでは出せない有機的なシャボン玉、通称「オンチ砲」です。 シャボン玉アーティスト Onchi さんがシャボン玉を出すと毎回「ワ~」という歓声が上がっていました。

次はシャボン玉マシンがメカメカしい。ここはきれいでかわいらしい造形物を Yurike 、Tania が中心になりKMDの学生さんたちが造ってくれました。

 

 

 

そして 安田さん Mayu ちゃん Rieさんが中心となり運営部分沢山の仲間たちがサポートしてくれました。

本当にみんなの力の集結でできた作品です。本当にありがとう〜

機会と多大なるサポートを下さった六本木アートナイト すべての関係者の皆様に感謝と、そしてそして来て感じてくださった皆様の心に残る作品になれば嬉しいです。

 

ありがとうございました。

 

 

みなさんは六本木アートナイトをご存じかと思います。

http://www.roppongiartnight.com/2019/

 

海外のサーカスっぽいものも良くあるので、私もほぼ毎年行っておりましたが

なんと、今年は出演側になりました!

 


 

立体音響+シャボン玉演出 で公園にいます。

現在鋭意制作中!

 

 

大阪でラジオに2件出演してきました。

ラジオのパーソナリティって不思議ですね。二人とも「あなたの事を聞いてますよ!」というエネルギーが強くて引き込まれました。

放送は以下から1週間ほど聞けるようです。

 

かめばかむほど亀井希生です! | MBSラジオ | 2019/03/23/土  06:00-08:00

http://radiko.jp/share/?sid=MBS&t=20190323060000

 

SATURDAY MAGNIFICENT CAMP(15時台) | FM COCOLO | 2019/03/23/土  15:00-16:00

http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20190323150000 

 

いよいよ今週末です!お待ちしております。


安田がプロデューサーを努めます、このイベント。

ミラーボールサーカスも「シャボン玉+立体音響」のライブセットで挑みます。

立体音響とは、1個でモノラルスピーカー 、左右2個でサラウンドスピーカーだとすると、

それに後方にもスピーカーをつけて鳴らすことです。

 

いま現在ある5.1chの仕組みは、サラウンドを無理やり後方にも流しているだけなんですが

今回は最初から4つのチャンネル別々で出力されるよう設計された音楽を使って、実現します。

音に包まれるような体感ができます。かなり心地よいです。

 

いま多くの方から注目されている手法ですが、

いち早く大阪の皆様にアート作品として、お届けできることになりました。

 

是非是非、遊びに来て下さい。

なんと完全無料です。

 

公式HP:https://www.mbs.jp/gfo-gnc/

東京からキャンピングカーを運転、プロ・セミプロのパフォーマー3人を連れて伊豆の修善寺まで行ってきました。

428フェスとは、米屋さんがやっていたファイヤーパフォーマー達は集ってキャンプするフェスで、今回はそれの縮小版。

火バカ達による道具のお披露目会は、世の中こんな道具があるんだという驚きを沢山経験しました。

 

ファイヤーのフラフープなんて、それ絶対火傷するよね感しかない。

 

ごはん出してくれる人が居たり、音楽鳴らしてる人が居たりで、かなり面白いキャンプ体験でした。

 

 

大人が集まって本気でバカやってる感じがいいですね。

 

 

日本では貴重な、いいサーカスフェスでした。

今年一番力を入れているのはカメラ!

写真から沢山のことを学ばせてもらっています。

 

そんな中、年に一度のジャグラー達のお祭りに、オフィシャルカメラマンとして参加致しました。

 


 

こんな感じで、沢山の人が参加するイベントです。

 

 

日本のジャグラーの層の厚さ、熱量、それらを目の当たりにしてきました。

コンテストもあったんですが、明らかに世界で活躍できるスキルを持ってる人だらけの、とんでもないレベルの高さ。

このまま物理法則を革新していって欲しい。

 

それを外の世界とマッチングさせるのが、自分の役割なのかもな、なんて思いました。

 

10年以上あるのに最近知った「エスパースシルク」というサーカス練習場。
2月にお邪魔したとき雰囲気が良かったので、これは夏に来ようと決意していました。


そして6/30、観測史上最速の梅雨明けと共に、東京・神奈川・千葉・静岡・台湾から物好きが集まりました。

管理人のいはらつトムさん、本当にお世話になりました!

 

フォトジェニックな玉のり体験や、空中ブランコ体験、

 

綱渡り体験などで遊びました。


目の前の小川もほんと良い感じ。少し離れた所にはホタルも居ました。

音楽とサーカスのミラーボールサーカスらしくDJ3人で音楽を担当しようとしていましたが、ほとんどの時間を写真の彼がDJしてくれました。ちゃんとミックスしてたから本当にお任せしちゃった。凄い。

深夜のDJ ONIも流石に気持ちよかったんですが、木造のサーカス小屋だとまたひと味違いましたね。

 

ごはんもお酒も超がつく充実っぷり。美しい前菜、岩塩で焼いた霜降り和牛、贅沢フルーツな朝食、楽しい流しそうめん。ドリンクもミクソロジーカクテルや自家製ジンジャーエールなどなど。大人が本気BBQするなら、こうじゃ無きゃね。料理研究家の鬼海真琴さん、お酒ソムリエの小酒井さん、本当にありがとうございました。

止めに、参加したパフォーマー達によるガチのショウケースまでありました。ファイヤーパフォーマー米屋さん、バーレスクダンサーのニーゼロレンピカさん、エアリアルシルクのチェルシーさん。

 


他にも近くのキャンプ場に下見に行ったり、築100年の古民家を見学したり。

それでも予定していて出来なかったこと幾つもあります。正直、詰め込みすぎましたね。

 

でも、大事な部分はしっかりできて、ひとまずは大成功と言える企画でした。

今回、来年フェスやりたいなという気持ちからのお試しや下見の意味が強くありました。
色んな知見を得られたので、これを活かして来年に向けて企画をスタートさせます。
 

来年はもっともっと、音楽とサーカスの輪で楽しめればと思います。

次は(多分)広く告知するんで!楽しみにしていて下さい。

 

CIRCUSの”C”でキメッ!


ミラーボールサーカス vol2 は2011年。そこにご出演いただいてから7年後、鹿児島で一緒にお仕事してきました。

いま毎朝シャキーンで見ることができるパーツさんらですが、7年前もTVに多く露出していて、

そんな有名な方に見知らぬ人の超小規模のイベントにご出演いただき、

この恩をいつか返したいとずっと思っていたのですが

先日、ようやく初仕事となりました。

 

 

結局、色んな仕事を請けている一流のプロたるパーツさんに今回も助けて貰った他、

共に温泉に入り、朝4時半まで語り、たくさん得るものがありました。

これはまたお返ししなければ。

 

パーツさんは仕事人として一流のほか、その活動の志も高く、

アートとしての作品もかつしか演劇祭などで見る事ができます。

これが面白いんだ。動きの緩急だけでもドラマができる。おすすめ。

 

 

ミラーボールサーカスとパーツパーツ・パフォーミングアーツは、

今後もうちょっと密に色々やっていきそうです。

お楽しみに!

久しぶりの日記ですが、特に重大発表などではなく、なんでもない日記です。

あしからずご了承下さい。

 

ちょうど一年前にアマラウンスラウンジでやったイベント、道化師街の夜。

その時にたくさんのおもちゃを買って行ったのですが、そのなかでも人気のおもちゃだったクラッピー。

100円とは思えないクオリティでイベント中にその場で身請けされていったのですが

 

いま、なんと巨大化&ロボット化したビッグクラッピーというおもちゃを見つけました。

 

 

こ、これは面白いぞ。

さすがに30万円はクラブイベントでは使えないですが

 

なんか、何気なく出会った人が

ビッグになって再会したような気分です。

 

凄いなぁ、クラッピー。