● その先入観は危険です!他人を〇〇〇で見てしまう人
こんにちは、野瀬春実です。
ドラえもんに出て来るキャラクター、「出木杉くん」をご存じですか?
出木杉英才くんは、頭が良くて、スポーツも出来て、物知りで、絵もうまい・・・。
まさにスーパー小学生!
ジャイアンからも一目を置かれる存在です。
しかし、もし出木杉くんの苗字が、出木杉ではなかったら?
彼はどんな風に育ってたでしょうか?
「出木杉」という苗字であるが故に、苦労したこともあったんじゃないか?
と考えました。
・出木杉くんは怒らない
・出木杉くんなら一人でも大丈夫、など
価値基準先入観や偏見を持った、色メガネで見られていたんじゃないか?
そんな風に思うのです。
人は自分の価値基準でモノ・ゴトを、枠というメガネで考えます。
本当は出木杉くんだって、ハメを外したかったかもしれない。
近所の子の家庭教師をやっていたのは、自分が優秀だからではなく、「偉いわね~」と評価されたい訳ではなく。
彼は自分で顕微鏡を買いたかったからなんです。
実は出木杉くんって、とても努力家な人です。
多方向からモノ・ゴトを見ないと、本当の姿って見ることは出来ません。
・ダンナだから、こうあるべき
・お姉ちゃんだから、こうあるべき
・社会人だから、こうあるべき
・友達だから、こうあるべき
・〇〇歳なんだから、こうあるべき
「~~だから」を付けてしまうと、途端に動けなくなってしまいます。
自分で作った枠こそ、心のブロックです。
外さないと停滞したまま、前に進むことは出来ません。
私の言うことにイラっときたら、その「イラっ」は、自分の色メガネに気付くサイン。
● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。
60分 11000円
時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。
個人セッションの詳細・お申込みはこちら
●自分でブロック解除が出来るようになります!
マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み