● 心が軽くなるタイミング
3分で1個心のブロック解除マインドブロックバスター
公認インストラクター野瀬春実です。
今日のマヤ暦はKIN65(260日サイクルの65日目)
今日のキーワードです。
・相手の心を大切にし、もてなしの心で接する
・過去の経験が役に立つ
・易 =地風升
小さな積み重ねを心掛けることで
下積みしたものが伸びていく。
時間を掛けて育てること。
突然ですが、煩悩ってどんなものだと思いますか?
煩悩とは、私達の悩みや苦しみの原因となっているもの、を言います。
「煩悩 = 悪いもの」と、とらえがちですが、案外そうではありません。
なぜなら煩悩は本来、欲求や本能といった言葉に、言い換えることが出来るからです。
・成長したい
・食べたい
・寝たい
こういった気持ちです。
こういった煩悩があるからこそ、人間は発展してきたと言えます。
もし、こうした欲求が無ければ、食事も睡眠も摂らず、生命を維持できることが出来ません。
よって煩悩は、「決して悪いものではない」と、言えます。
悪いと言われる理由は、煩悩に振り回されてしまうことがあるからでしょう。
例えば「成功したい」という気持ちに執着しすぎると。
周りが見えなくなったり、自分の体を壊してしまったりすることがあります。
欲が強くなると、自分自身をコントロールできなくなったり、人を傷つけたりしてしまいます。
煩悩の本質的な意味は欲があることでなく、欲を達成したいがために、執着心が強くなることです。
執着心が強くなるということは、視野が狭くなるということです。
「自分にはこれしかない」と、自分を自分で追い込んでしまうと、苦しくなってしまいます。
「お金が人生の全てだ」という考えも、お金以外に大切なことを見失ってしまうでしょう。
大前提として欲というものは、誰にでもあるものです。
そのため、欲を持たないように強く意識してしまうと、余計に苦しくなってしまいます。
欲を抑えるのではなく、強すぎる感情や執着を抑えること。
あるいは、消し去るという視点が大切だと言えます。
強すぎる感情も執着も、自分で消し去るのが難しい。
自らを苦しめないでください。
ブロック解除は、フッと心が軽くなるセラピーです。
力んでいるな、と感じたらブロック解除するタイミングです。
11月3日いよいよ販売開始です!
栗山葉湖さんの書籍が副読本として、テキストと一緒にお渡しします。
● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。
90分 16500円
時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。
個人セッションの詳細・お申込みはこちら
●自分でブロック解除が出来るようになります!
マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み