● 怒りの感情は〇〇と考えてみる

 

3分で1個心のブロック解除

 

マインドブロックバスター公認インストラクター野瀬春実です。

 

今日はKIN185(260日サイクルの185日目)

赤い蛇 青い夜 音3

(赤い蛇の紋章)

 

今日のキーワードです。
 

交流を広げましょう
・自分の感情や欲望をコントロールする
・方向性が定まるとパワーを発揮する
・易 = 地火明夷
先が見えない時は気持ちに余裕を持つこと。

一旦下がって我慢すれば、日はまた昇るで、スランプを脱出出来る。

 

女優でモデルの高橋メアリージュンさん。


(写真はお借りしました)

彼女のインタビューが素敵だったので、ご紹介します。
 

【感情は「電車」怒りの電車は見送る】

私は感情を電車だと考えています。

 

ここに駅があって、やって来る電車が感情だったとします。

来た電車に対して、「あ、“怒り”の電車だな」ということがわかったら。

「乗りませーん!」と見送るんです。
 

“怒り”の電車が来たなと思ったら、まずその事実をきちんと認めるんですよね。

そのうえで、「これには乗るのをやめておこう」と、判断する。

乗ったら時間のムダになると思って、やり過ごす。
 

反対に、全力で乗っかる電車は“喜び”とか、“楽しい”とか、ポジティブなもの。

ネガティブな電車に乗ると、引きずりますからね。

ずっと乗りっぱなしになっちゃう。

まあでも、中学生の頃とか、めちゃくちゃ全乗りしてましたね! 

怒りの電車が来たらすぐさま飛び乗って、「ふざけんなー!」って(笑)。
 

その後、仕事をするようになって、17歳くらいからいろいろ本を読んだりして。

自分なりに、そういう感情のコントロール方法を学びました。

 

怒りの感情の電車には乗らない。

この表現がとても分かりやすいですよね。

心理学用語で「ラベリング」と言います。

 

 


「今、私は怒っている」、「今、私は悲しんでいる」など、感情にラベルを付ける方法です。

ラベリングすると、自分の感情を俯瞰して見ることが出来ます。

怒りの感情や負の感情に、限りある自分の命の時間を使うのは、本当にもったいないです。

高橋さんのおっしゃる通り、時間をムダに過ごすことになります。

生きていく上で、感情のコントロールは欠かせません。

怒りをコントロールするスキルは、ブロック解除にありますよ。

 

 

 

 

【ブロック解除セッションご案内】


● ZOOM、LINE、FACETIME、メッセンジャーなどのツールを使ってのセッションです。

 

90分 16500円


時間内でしたら、個数無制限でブロック解除します。

個人セッションの詳細・お申込みはこちら


 

読めばハッピーになるメルマガをお届け


お問合せはこちらから

 



自分でブロック解除が出来るようになります!

マインドブロックバスター養成講座詳細・お申込み

筋肉反射テスト