【MBBC倶楽部ノート】 by つだるま -3ページ目

【MBBC倶楽部ノート】 by つだるま

MBBC(Minato Brass Band Club)トランペットOG「つだるま」による演奏会鑑賞記録やMBBCのことなど

 

興味を惹かれ、行ってきましたー♪

 

2023年4月29日(土)17:00開演(16:00開場)

南港サンセットホール

分断できない僕らの痕跡について



展示と公演だったらしいのだけれど、展示のほうは時間の都合で観れず。

公演のみ聴かせていただきました。



大阪南港ATCビル。

もちろん名前は知っていますが、行ったのは初めてかも。

 


そこのITM棟の10階に「南港サンセットホール」というのがあるんですねー。



さて、内容は、というと。

 

1.カイコ

  漆、身体表現 新谷 響名

  作曲     山之内 厳駿

  衣装     菊田 結夢

  Pf.      八島 碧

 

2.点描曼荼羅文様 漆塗りマリンバのために

  作曲     岡田 加津子

  漆 Mrinb.   コイチェフ・イヴァイロ

 

3.古筝独奏

  古筝     姜 小青

 

4.PolyhedraⅣ

  作曲、漆Gt.  山之内 厳駿

  MPC      中村 太一

  Trp.      津田 のの

  漆 Mrinb.   コイチェフ・イヴァイロ

 

 

 

1番目は、漆塗りのマトリョシカを並べたステージで、踊りというか身体を使っての表現。



まとっていたものを脱いで、殻を破って本来の自分になる、というのは「自由」を連想するけれど。

それまで自分を守っていた「まといもの」や「殻」を脱ぎ捨てるには、苦しみや葛藤を伴うもの。

もちろん勇気も必要だ。

というのをとてもダイレクトに感じさせてくださいました。

自分を少しでも大きく見せるための張りぼても、どんどん捨てていけば、ほんの小さな、でも確かな自分がそこにいる。

その感覚が、マトリョーシカにぴったり。

 


2番目は、漆塗りのマリンバのソロ演奏。


(終演後、ロビーにて撮影)


作曲された先生も会場に来られていました!

マリンバといえば、その音色に木のぬくもりを感じるのですが、漆塗りのマリンバは、確かに木質的なぬくもりもありつつ、少し硬質なガラスのような響きがプラスされているようで、サウンドにエッジが効いていました。

演奏も楽曲も、とても漆塗りマリンバに合っていて、惹き込まれました。

 


3番目の姜 小青さんは、かの坂本龍一さんの世界ツアーにも同行して演奏されたという、古筝のプロフェッショナル。



1曲目の激しめの曲は、中国語のイントネーションを感じました。明るくて、それでいてたおやか。

坂本龍一さんを偲んで演奏された『戦場のメリークリスマス』はこころに沁み入りました。

最後に演奏された『千本桜』は、終盤、演奏しながら調弦し転調され、お見事でした!

 


4番目は、想いがたっぷり詰まった演奏でした。

それぞれがそれぞれを引き出し、引き立て、そしてそれによって自分も生きる。



Polyhedraとは、多面体のこと。

みんないろんな面を持っていて、かといってそれらは切り離されているものではなく。

また、ひとは自分だけでは広がりを持つことが難しく、他者と関わることで感情や思考の領域を広げていく。

 


 

うん。

仲間っていいな!

 

好きなことを好きと言える自分でありたい。

好きなひとが好きなことも大切にできる自分でありたい。


そういったことを考えさせられました。


 

とてもいい時間を、いろんなひとと共有させていただきました!

ありがとうございました!

大阪府立港高等学校吹奏楽部
定期演奏会 開催決定!


現役・OBOG・楽友合同での演奏会です♪

2023年5月5日(金祝)

時間:13:30開演(13:00開場)

場所:大阪府立港高等学校 第一体育館

曲目:アルヴァマー序曲(バーンズ)
   マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
   さくらのうた(福田洋介)
   ジャバグラ12(銀河鉄道999&宇宙戦艦ヤマト)など


入場無料!お申し込み不要!
みなさま、ぜひご来場くださいませ!

 

大好きな砂田アトムさんと江副悟史さん、そしてドイツ在住のヒヘン・グエンによる「聾者のパフォーマンス」!

 

楽しかった!

おもしろかった!

 

2023年4月16日(日)

クレオ大阪南 小ホール

12:00~12:45 砂田アトム

13:00~13:45 江副悟史

14:00~15:30 ヒヘン・グエン

 

 

 

アトムさんの素晴らしい表現力!

江副さんのおとぼけた感じ!

グエンさんのおちゃめな様子!

 

すっごく良かったですー♪

 

また会場では、いつもお見かけするかた、久しぶりのかた、初めましてのかた、いろんなかたがたにお会いすることもでき、うれしかったですー!

 

ありがとうございました!

 

大阪音大の吹奏楽定期に行ってきましたー♪

 

2023年3月4日(土)18:00開演(17:00開場)

ザ・シンフォニーホール

大阪音楽大学

第54回 吹奏楽演奏会

 

 

今回は、ヤン・ヴァンデルローストさんの作品を、ご本人の指揮で聴けるというもの。

 

~プログラム~

 

ヤン・ヴァンデルロースト

 

♪テレプシコーレ

♪グリム童話の森“昔むかし、ある所に…”からの組曲

♪ノビリタス

♪交響詩「モンタニャールの詩」

 

--休憩--

 

♪シンフォニア・ハンガリカ

 第1楽章 アッティラ!

 第2楽章 アールバード

 第3楽章 イシュトヴァーン

 

アンコール

 「プスタ」より第4楽章

 

 

 

いやあ、やっぱりヤンさん、いい曲を書かれますねぇ!

民族的な旋律、切なさ、楽しさ、立体感、そしてハッピーな感じと、とっても魅力的!

 

特に今回のメインの「シンフォニア・ハンガリカ」は名演だったと思います!

意外性もあって、すっごく新鮮!

 

いい演奏会でした!

吹奏楽って、やっぱり楽しい!

 

修士リサイタルを聴いてきましたー♪

 

2023年2月21日(火)18:00開演(17:30開場)

大阪音楽大学P号館 ミレニアムホール

2022年度 大阪音楽大学大学院1年

修士リサイタル 第三夜

 

 

~プログラム~

 

山田大貴(作曲研究室)

♪山田大貴/綴

♪山田大貴/雨霽る(あめはれる)

 

大濱里佳(管弦打研究室)

♪J.マッキー/ソプラノ・サクソフォーンのための協奏曲

 

岸野朱莉

♪三善 晃/リップル 独創マリンバのための

♪一柳 慧/秋を打つ音

♪三木 稔/マリンバ・スピリチュアル

 

 

みなさん攻めの演奏で、カッコ良かったです!

 

作曲研究室の山田大貴さんの作品は、院生や学部生、演奏員のみなさんで奏でられ、素晴らしかったです!

 

吹奏楽を聴いてきましたー♪

 

2023年2月19日(日)16:30開演(16:10開場)

大阪国際大学 奥田メモリアルホール

大阪国際滝井高等学校 吹奏楽部

30回目 ニューサウンドコンサート

 

 

~プログラム~

 

第Ⅰ部 シンフォニックステージ

♪ジェネシス/鈴木英史

♪バレエ音楽「青銅の騎士」より/R.グルエール(加養浩幸)

♪ロマネスク~アザレアの海/福島弘和

 

第Ⅱ部 卒業生ステージ

♪ティコティコ/Z.アブレウ

♪To Love Again/m.ストロフ G.シンディー

♪ジャパニーズグラフティーⅣ~弾厚作作品集~

アンコール

♪トランペット吹きの休日/L.アンダーソン

 

第Ⅲ部 企画ステージ

~私の選んだ1曲~

 

 

久しぶりに高校生の音楽を聴きましたー♪

OGさんたちによる音楽を聴きましたー♪

 

音楽が好き!

吹奏楽が好き!

というのが伝わってきました。

 

「好き」っていうのは、すごいエネルギーですね!

いつまでも、好きの気持ちを大事にしていきたいです!

 

大阪音楽大学 大学院2年 修士演奏会に行ってきました!

 

2023年1月20日(金)14:00開演(13:30開場)

ザ・カレッジ・オペラハウス

大阪音楽大学 大学院2年

管弦打研究室 修士演奏会

 

 

~第Ⅱ部 プログラム~

 

山崎奏律(Flute)

♪j.s.バッハ

 フルートとオブリガードチェンバロのためのソナタ

 ロ短調 BWV1030

♪C.P.バッハ

 フルート協奏曲 ニ短調 Wq.22,H.425

 

本庄直人(Saxhorn Basse)

♪A.デザンクロ

 小組曲

♪J.セムラー=コルリー

 サクソルニア

♪E.ボザ

 ニュー・オーリンズ

 

入舩りさ(Clarinet)

♪A.ベルク

 4つの小品 作品5

♪J.ブラームス

 クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2

 

浜脇穂充

♪伊桑尹

 モノローグ

♪B.マントヴァーニ

 十月

♪紺野鷹生

 春―庭園―アルト・サクソフォーン、ファゴット、ピアノのための

 

津田のの(Trumpet)

♪J.F.ファッシュ

 トランペット協奏曲 ニ長調 FWVL:D1

♪J.B.G.ネルーダ

 トランペット協奏曲 変ホ長調

 

石塚和基(violin)

♪W.ルトスワフスキ

 スビト

♪I.ストラヴィンスキー

 協奏的二重奏曲

♪I.フロロフ

 ガーシュウィンの歌劇「ボギーとベス」の主題による演奏会用幻想曲 作品19

♪J.コリリアーノ

 ストンプ

 

 

みなさん、さすが!の演奏でした!!!

これで大阪音楽大学大学院から巣立っていかれるのですね。

 

この春からの、新しい人生に幸あれ!!!照れ

 

今回のShionの演奏会は、金井信之さん(大阪フィルハーモニー交響楽団の首席クラリネットとして26年間務められ、今年の5月に対談された)プロデュースによるもの。

 

2022年12月21日(水)19:00開演(18:00開場)

ザ・シンフォニーホール

Shion to 名曲

Produced by BOSS金井

指揮:金井信之

 

 

~プログラム~

 

♪ガランテ/レイズ・オブ・ザ・サン

 

♪ラヴェル(森田一浩)/マ・メール・ロワ〈小編成版〉

 

ヒナステラ(仲田 守)/バレエ組曲「エスタンシア」

 

--休憩--

 

バーンズ/交響的序曲

 

バンデルロースト/交響詩「モンタニャールの詩」

 

そして、アンコールに、なんと!

A.リードのアルメニアンダンス パートⅠ!

 

 

たっぷりと吹奏楽を楽しみましたー♪

 

 

 

長年にわたって吹奏楽にご尽力されてきた丸谷明夫先生がお亡くなりになったのが昨年(2021年)の12月7日。

指揮の金井さんは、アンコールのアルメニアンダンス パートⅠに丸谷先生への追悼を込められました。

 

また、今回のプログラムにも入っていたマ・メール・ロワの編曲をはじめ、たくさんの吹奏楽の作曲・編曲を手掛けられた森田一浩さんも、昨年(2021年)8月25日に亡くなられた。

わたしもいくつか森田一浩さん編曲の作品を演奏させてもらったことがあり、とても大好きな編曲家だったので、たいへん残念だ。

 

 

それでも、音楽はいつもどこかで奏でられ、歌い継がれ、世界を包む。

 

メリークリスマス!

 

大阪コレギウム・ムジクムのクリスマス・コンサートを聴きに行ってきましたー♪

 

2022年12月18日(日)15:00開演(14:00開場)

住友生命いずみホール

大阪コレギウム・ムジクム

第126回 大阪定期公演

クリスマス・コンサート

 

~プログラム~

 

♪H.シュッツ/クリスマス物語

 

--休憩--

 

♪J.S.バッハ/マリアの賛歌 ニ長調

 

--休憩--

 

♪J.マクミラン/Os mutorum(物言えぬ者らの口よ)

♪C.フランク/Panis angelicus(天使の糧)

♪ああ主よ、われは深き淵より

♪さやかに星はきらめき

 

 

とてもゆったりと、贅沢な時間を過ごすことができました!

ありがとうございました照れ

 

わたしとしても、もう恒例となっている京都・バッハ・ゾリステンの室内楽コンサート。

今年も行ってきましたー♪

 

 

2022年12月11日(日)16:30開演(16:00開場)

日本キリスト教会 洛陽教会

京都・バッハ・ゾリステン

 

 

~プログラム~

 

♪J.バッハ/《クリスマス・オラトリオ》BWV248

 第4部 第5部 第6部

 

 

演奏はもちろん安定の素晴らしさで、ピッコロ・トランペットのソロ(ほぼコンチェルト並み)が抜群にカッコ良くて、ステキでした!

 

 

さて、いつもならギリギリの時間に到着して、音楽のみを聴いて帰る、って感じなのですが、今回はちょっと早めに京都(三条)に着きまして。

 

 

京都をちょっぴりお散歩しましたー♪

 

 

 

途中でおなかが空いたので、お蕎麦屋さんへ。

 

そして、京都御所。

 

御所の近くの珈琲屋さんで、ほっと一息。

 

そして、演奏を聴きに行ったのでありました。

 

お天気も良くて、ゆったりとした1日でした照れ