BHB子どもからだアドバイザー 資格養成講座について。
子どもの心と体の伸ばし方や成長過程、姿勢指導・運動指導について、 医学的に説明し実践できる人材を育成します。【日程】2018年3月3日(土)・4日(日)9:30~16:30 (受付9:15)吹上ホール 第2会議室名古屋市千種区吹上2−6−3締め切り2月22日※定員になり次第締め切りとさせていただきます。【カリキュラム】・基礎解剖学・基礎生理学・身体心理学・運動学・0歳からの予防医学とBHBメゾット・人間の成長発達における運動の重要性・正しい姿勢とその指導方法・正常歩行とその運動指導の体験・心の安定における運動の効果・足の基礎知識と子どもための靴学・学校医による運動器検診について認定試験 実技・筆記試験あり。...【講師】◇びわじま整形外科 院長 井戸田 仁 (医学博士)◇「歩く」「走る」専門治療スペースRISE BOX 院長・ほまれ接骨院オーナー・柔道整復師 野村誉◇ (⼀社)⽇本疾病予防教育協会 代表理事・理学療法士秋山恵利子◇ (一社)日本疾病予防教育協会・保育士 石川孝昌 【受講資格】親御様・保育士・教員・保健師・看護師 など、子どもに関わるお仕事や環境にいる方。【料金】受講料42,500円※助成金対象講座のため、2018年3月開講は31,500円。【託児】(有料)吹上ホールのキッズスペースにて、託児させていただきます。申し込み人数 定員7名 ※無料講座参加の方を優先させていただきます。一般申し込みは1月13日より。 1日1名\1000【申込方法】◇FBのイベントページから参加希望◇E-mailから。→ info@yobou₋jead.org「AD養成講座受講希望」と記載の上、以下の項目をご記入ください。[氏名/住所/電話番号/メールアドレス/TEL/]