新人さん、いらっしゃ~い!(4) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

さて、先日講座に入られた生徒「ちーさん」の話の続きです。

 

 

この日は始めての講座日で、まだ何も教えていなかったのですが、ちーさんなら過去世退行もできるのではないかと思い、「今視る必要のある過去世」へと誘導してみました。



出てきたのは、中世のヨーロッパです。
 

 

ちーさん:私は20歳位の男性です。
父親と専業主婦の母親と、10歳下の弟と暮らしています。

 

 

私:5年後、25歳の時にはどうなっていますか?

 


ちーさん:畑仕事をしている。
父親は外で働いています。自分たちで食べるぐらいの野菜を作っているようです。


30歳に行ってみます。

 

 

ちーさん:相変わらず畑仕事をしています。
弟は成人して家を出たのか、もう一緒に暮らしていません。

 


そして35歳を過ぎて40歳手前のとき。

 


ちーさん:庭に落とし穴のような穴が開いていて、そこに落ちました。かなり深い穴です。

 


ちーさん:穴の底は白いふわふわした空間になっていて、息苦しくもないです。

 

 

私:あなたは穴に落ちて動揺したりしているの?

 

 

ちーさん:いえ、どうしよう、ここから出なきゃって焦っているわけでもないです。

 


その先を見てみると、そのまま人生が終わったようでした。

深い穴に落ちたというのは、肉体を脱ぎ捨て、魂に戻る瞬間の象徴だったのかもしれません。


中間世で…

「今の人生を振り返ってどうですか?」と聞くと、「何も成し得ない人生だった」といいます。

 


私:今度生まれ変わったら、どんな人生を送りたいですか?

 


ちーさん:家族としか関わらない人生だったので、今度はたくさんの人と関わっていきたい。

 


なるほど。
ちーさんのハイヤーセルフに、なぜ今日この過去世を見たのかと聞いてみます。

 


答えはきませんでしたが……

 

 

私:ちーさん、ブログに才能を持った人たちがたくさん登場しているから、講座に入って自分にも何かできるんだろうか、自分は大丈夫なんだろうかって、そんなふうに思ったりしましたか?

 

 

ちーさん:あ、もしかしたらそうかも…

 


時々こんなふうにブログに登場する方と比べて、自分にはなんの才能もないのでは? 何もできないのでは?と悩んだり焦ったり、落ち込んだりする方がいらっしゃるのですが、

 

 

私はいつも、自分の人生を生き切るだけで、それがどれだけ凄いかという話をします。



以前、あるクライアントさんのガイドさんに教えてもらったのです。下矢印

 

 

自分の人生を最後まで生き切ること。
その間には悩んだり落ち込んだり、絶望したり、希望を持ったり、様々な感情を体験するでしょう。

 

 

それらすべてが瞬時に潜在意識へと流れ、人類共通のかけがえのない財産になります。

いつかどこかで誰かが同じような絶望感を味わった時、そこから閃きや直感の形で希望を見出し、人生を一歩前に進むための勇気や光となるかもしれません。

 

 

だから何も成し得なくても、偉業を成し遂げなくても、自分の人生を最後まで生き切ることは素晴らしいことなのです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ベル電子書籍はこちら。

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

 

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹