この講座に来ている人ってみんな友達が少ないですよね(2) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

(つづき)

 

10日前。

突然北海道在住の卒業生ナナさんから連絡がきたのです。

 

 

「久しぶりに東京へ行くことになったのですが、お会いできますか?」って。

 

 

ナナさんとは6年会っていません。

2年前に一度電話で話したきり。

 

 

しかも、私がブログを電子書籍化するためにちょうど2年前の記事を読み返していて、たまたまナナさんのエピソードを読み、「なつかしいなあ、元気かな?」と思った、その翌日の突然のLINE。

 

 

びっくりしました。

 

 

もちろん会うことにしたのですが、「あ、そうだ、キヨちゃんにも連絡してみようかな?」って。

 

 

彼女とも、この6年ぐらい音信不通です。

子育てに忙しくしているのを知っていましたし。

 

 

ナナさんとキヨちゃんとは8年前、「龍の7つの玉探し」や「古代文字の謎解き」と称して、北海道の縄文時代の洞窟や、沖縄の久高島や、富士山の神社へ行き、摩訶不思議な時間を共に過ごした仲間です。

 

 

この講座の初期メンバーともいえます。

 

 

当時の「ゴッドプロジェクト=GPJ」のブループLINE。

6年経つけど、「このグループ、まだ生きてる?」って送ってみたら、すぐにキヨちゃんから「生きてますよ~!」って返信がきました!

 

 

ナナさんがくることを伝えると、「わあ! 予定、合わせます!」って。

 

 

そうこなくっちゃ!

ああ、ワクワクします。

 

 

何年間会っていなくても、話していなくても、空白を感じないこういう関係、ありがたい!

みんな魂で繋がっている感じ。

 

 

と思ったとそのとき、「不思議な不思議な仲間たち」というフレーズが降りてきました。

まさしく! 笑

 


さて、ナナさんに「東京でどこか行きたいところはある?」と聞いたら、3日間ノープランとのこと。

 

 

(ナナさんが)「私が行くとしたら、美術館か博物館かなあ」と言うので、美術館を検索したら、あら! 

 

 

ここはどお?

六本木にある国立新美術館。

 

 

建物が素敵。

早速下見に行ってみます!

 

 

お・お!

すばらしいではありませんか!

カフェやレストランが!! 笑

 

 

3階からエスカレーターで降りながら写したもの。

この3階のレストランでランチがいいんじゃない?

 

 

で、本日、ナナさんと待ち合わせて美術館へ。

 

 

12月なのに暖かくて風もありません。

入り口です。

 

 

入り口を入った、建物の中。

 

 

3階のレストランにはすでに人が並んでいました。

 

 

雰囲気抜群です。

 

 

ランチは前菜から。

帆立です。

 

 

メインディッシュは、ナナさんはお肉、

 

 

私はお魚。

 

 

デザートはリンゴのタルトをチョイス。

 

 

コーヒーと。

 

 

3階から下を写したところ。

 

この2階のカフェは、映画「君の名は」で、瀧くんと奥寺先輩がデートしていたカフェなのだそう。

 

 

食後、ナナさんが美術館を希望していたので、展示物を丹念に見るのかと思いきや、そんなに興味がないとあっさりスルーしたので可笑しかったです。

 

 

そして、「乃木神社」をリクエストされたので案内します。

乃木将軍を祀った神社です。

この美術館からすぐ近くにあります。

 

 

神社の隣の敷地にある乃木将軍の邸宅や庭、明治天皇崩御の後に殉死した際、血が付いた物を埋めた石碑の場所なども案内しました。

 

 

時間をかけてゆっくり見て回ります。

 

 

すると、ナナさんが、「今回東京にきた目的は達せられたかも」と。

 

 

2年前、一緒に靖国神社へ行った際も大泣きしていたし、その後も鹿児島の知覧特攻平和会館へ行って号泣したそうです。

 

 

戦争、特に特攻隊に関係するものを解放しているようです。

 

 

その後は赤坂の豊川稲荷東京別院へ。

ついでに道路を挟んで向かい側にある虎屋本店へも寄ってみます。

 

 

17時になると六本木、ミッドタウンのしゃぼん玉イルミネーションが点灯するので、それを見てから解散。

 

 

 

 

明日はいよいよキヨちゃんと6年ぶりに会うので、何が起きるのかワクワク!

 

(つづく)

 

 

・・・・・・・・・・・・・

ベル 個人セッションは、こちら。下矢印

 

ベル過去の記事をまとめて読むなら電子書籍。こちら。

 

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています

 

 

 虹おすすめメニュー

 

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!

  右 聖なる樹


 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!