(つづき)
☆この記事の続き
マリ:動物は動物にしか生まれ変わってこないんですか?
人間にも生まれ変わるんですか?
私:それは諸説あって、動物は動物にしか生まれ変わらないっていう人もいます。
私:ただ、私は自分の過去世をたくさん見た中で、うちのワンちゃんが鹿とかコンドルとか、犬以外のときもあったし、神父とか、人間だったときもありました。
私:私自身がご神木のような木だったときもありました。
私:だから、必要に応じていろんな形に生まれ変わるのかなって思ってます。
私:エネルギーの世界だから変幻自在なんじゃないかなって思ってる。
私:あともう一つは。
たとえば「犬」に生まれてきたっていうよりも、なんていうのかな、「犬」という姿を借りてくる?こともあるみたいです。
私:飼い主をサポートするためのエネルギーが、「犬」という着ぐるみを借りてやってくるような感じで。
私:それと、本当は犬そのものなんだけど、飼い主をサポートする高次のエネルギーが、ときどきその「犬」の中に入って見守ってくれてるとか。
私:入っていないときは普通のワンちゃん。笑
私:それからペットは同じ飼い主のもとには二度と転生してこないっていう人もいます。
私:うちのワンちゃんは何度も何度も私と一緒に転生しているので、私はそんなことはないと思ってますけど。
私:でも、いつも言うように、人は単に自分の経験を語っているにすぎないんです。
私:同じケーキを食べて「美味しい!」と思う人、
「ちょっと私には甘すぎる」って思う人。
感想って様々ですよね?
あくまでもその人の感覚だから。
私:私にはちょうどよい甘さだけど、あなたには甘すぎるんだね、あなたがそう感じとったんだったらそうだよね、ってことでしょう?
私:このケーキはちょうどよい甘さだ、それを甘すぎると感じるあなたは間違ってる、ってことにはなりませんよね?
私:ケーキをたべて「美味しい」と思おうが、「口に合わない」と思おうが、「自分には甘すぎる」と思おうが、すべて正解でしょう?
私:その人が「そう思った」んだから。
私:同様に目に見えない世界も、「その人が『そう思った』ことを言ってるにすぎないんです。
私:仮に私たちが空気という目に見えない世界に浮いている風船だとしたら。
私:私は赤い風船、
マリちゃんは緑の風船、
メグミさんは青い風船。
私:ゴムの中にいるので、外の世界を直接見ることはできない。
私:私は自分の赤い風船の中で見聞きしたり、経験したり、感じた「外の世界」のことを、
「こうなってるみたい」
「たぶんこんな感じだと思う」
って話してる。
私:で、「マリちゃんはどお?」って聞くと、マリちゃんもまた
自分の緑の風船の中で経験したり、感じたことを
「私はこんなふうに感じる」
って話す。
私:メグミさんも同じように青い風船の中で感じたことを話す。
私:みんなそんなふうにそれぞれの風船(=自分の世界)を通して感じたことを述べているにすぎない。
私:そうなんだけど、まだ風船の外を感じるという経験をしていない人は、先に経験した人の感想を聞いて、「そうなんだ」とあたかもそれが「真実」だと思い込んでしまうかもしれないから要注意ですよね。
私:話を戻すと、動物の転生に関しても、私はいろいろな生き物などに転生している過去世を見た(という経験をした)ので、動物が動物にしか生まれ変わらないわけではないと思っているけど、
私:そういう経験をしていなければ「動物は動物にだけ生まれ変わる」と思うでしょうね、っていう。
私:つまり正解はないんです。
どれも正しいんです。
その人の経験値に基づいているだけだから。
私:私の考えが正しいわけでもないんです。
いろんな人がいろんな考えを持っているから、しっかり自分の軸を作って、他人の意見を聞くのは大事だけど、「鵜呑み」にはしないで、最後は自分ならどう思うかなって、自分の世界観を大切にしてくださいね。
私:この世界は本当に面白くて、どんなに勉強しても勉強しても正解には行き着かない世界。
私:なので、私は自分にとって都合のいいことだけ信じて楽しく生きるのがいいかな、って思ってます。笑
私:マリちゃん、この答えでOKですか?
マリ:はい、向いの家のワンちゃん、解放してみます。
私:動物だけじゃなくて、家や車だって、全てのものに意識があるから、そういったものも「解放」できますよ。
私:焦点を合わせてみると、みんないろんなことを思っていて面白いです。
私:万物は素粒子でできている。
素粒子を砂場の砂粒に例えるなら、砂の一粒一粒に「意志」と「意識」があるようなんです。
私:その砂を固めて家や車などの「物」を作るわけだから、出来上がったものにも「意志」と「意識」があることになります。
私:講座ではお菓子とか、普段自分が使っているカバンや筆記具と話してもらったりするけど、みんな面白いこと、言ってきますよ。
ちゃんと「意志」も「意識」も持ってます。
私:お洋服や靴だってそうです。
そうそう、若いころ、超気に入っていたワンピースがあって。
私:中年太りして着られなくなったけど、すごく気にいってたから、いつか痩せたら着ようと思って10年ぐらいとってあったの。
私:でも、全然痩せないし、体形も変わるから、若いときのようにすらっと着こなせるわけでもないし。
私:で、あるとき、もう処分しようと思ってそのワンピースをクローゼットから取り出したら、
「もう(ダイエットを)あきらめたんだね……」
って残念そうに言われました。笑
・・・・・・・・・・・・・
個人セッションは、こちら。
過去の記事をまとめて読むなら電子書籍。こちら。
おすすめメニュー
とにかく人生が楽になる!
潜在意識の世界を知りたい!
直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!
「聖なる樹」のHPは!
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!