本日はパソコンを抱えて、片道2時間かけ、千葉のPC修理屋さんへ行ってきました。
2ヶ月前から起動時に「ガ~ッ…」という異音が始まって、日に日にその音が長くなり、生徒アユさんに聞いてもらったところ、「さすがにやばいですよね」って。
原因は冷却ファンだと思われます。
筋肉反射で「ファンをクリ-ニングすれば治る?」と聞いてみると「いいえ」の反応。
私:やはり交換が必要?
筋反:はい
ネットであちこちの修理屋さんに問い合わせをしてみますが、部品が手に入らないので、メーカーに出すしかないとの返事。
しかし、1~2週間預けることになります。
仕事で毎日使っているので、それは困る…。
筋肉反射では「ほかに修理屋さんが見つかる」と出るのですが…。
あきらめずに検索を続けたところ、3日前(金曜日)、ヒットした修理屋さんのHPを見た瞬間、「ここだ!」と。
すぐに電話をしてみます。
なんと、部品の在庫があるというのです!
直接持ち込めば、その場で修理して下さると言います。
料金もリーズナブルです。
日曜日に宅配便で送れば、火曜日にはお手元に戻りますと教えて下さったのですが、丸2日間、PCが使えません。
筋反をとると、「直接行った方がいい」と出ます。
何回やっても同じ。
というわけで(土日は休みなので)本日行ってきました。
電車を乗り継ぎ1時間40分、駅からタクシーで10分。
到着するとすぐにファンを交換してくれて、わずか20分足らずで完了。
この修理屋さん、ほとんどの顧客が業者さんなのだそう。
PC修理を引き受けた業者さんが、ここに持ち込んでいるのだとか。
なるほど!
だから腕がピカイチなのね。
ああ、助かった~!
ありがとうございます!
おまけに、ちょうど出かけるところだからと駅まで送って下さいました。
筋肉反射を信じて良かった!
なかなか優秀!
個人セッションは、こちら。
電子書籍はこちら。
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!