さて、13年以上前、ヒプノセラピーを習い始めてすぐのころの話です。
セッションの練習中、ガイドに、
「この波乱万丈の人生も自分が決めてきたことですか?」と聞いてみたことがあります。
そのころ精神世界の本を読みあさっていたのですが、よくそういうふうに書いてあったからです。
ガイドは(はあ?)とあきれたような顔で、
「そうですよ? あなたが決めてきたんですよね?」
って。
全身の力が抜けそうになりました。
なんで私がこんな目に…。
なんでこんなに苦しむの…。
みなさん、そうおっしゃいますが、答えはたったひとつ。
だって、あなたが決めてきたから
ただそれだけです。
自分を苦しめるようなシナリオを作ってくるはずがない
そう思われるかもしれませんが、そもそもシナリオを決める「あの世」の次元においては、苦しいとか辛いとか、そのような感情は存在しないようです。
嬉しい、幸せなども同様で、感情には「色」がなく、「空(くう)」にすぎないようです。
なので、まるで映画の主役になったが如く、ハラハラドキドキ、面白おかしくスリル満点の人生を送るつもりでシナリオを書き、圧縮フォルダに入れて持ってきたら……、
人間界に着いて解凍した途端に、この「空」の感情に次々と「色」が付き始めるわけです。
むしろ、それらの感情を「面白そう!」と体験したくて来ているのが人間界です。
私たちがお金を払ってまで作りもののお化け屋敷に入ったり、運動界で障害物競走を楽しむのと同じです。
この考え方を受け入れると解放の効果が抜群に早くなります。
(逆に「そんなはずがない」と否定し続けると、いくら解放してもなかなか効果が現れません)
先日、S美さんの講座で「自分の今世のシナリオ」を視てもらいました。
S美さんは韓国在住の日本人の方です。
10年間にも及ぶ悩みで行き詰まり、先月、個人セッションを受けにいらっしゃったのです。
一週間の滞在中、1回目は個人セッション、2回目は「心のデトックス1day講座」を受講されました。
韓国に戻ってからも不安ですとおっしゃるので、その都度個人セッションを受けるよりは、ミラクルセラピー講座を受けた方が良いのでは? その内容を講座ではなく、すべて個人セッションに変えれば8ヶ月間はいつでもフォローが可能になるので…と提案し、S美さんのガイドにも聞いてもらうと、「受けた方がいい!」との返事でした。
一週間に一度の割合で、zoomで2~3時間ぐらいをメドに解放することにして、ついでにハッピーノートも提案し、早速年末から講座を開始。
2回目のセッションで、
「どうして私は親にも友達にも、夫にも、いつも自分の気持ちを伝えても無視される人生なんでしょう?
子供の頃、母親とお買い物に行っていて、具合が悪いからもう帰りたいって言っても聞いてもらえなかったし、親友に自分の辛い気持ちを話してもうわの空だし、夫にも」って。
S美さんは瞑想なども学ばれていて、潜在意識に繋がるのも過去世を視るのも上手なので、「今世のシナリオを作っている場面」へと誘導してみました。
ご自身でその理由を視てみるのが一番納得するでしょうから。
今の母親の元へ来たのは、
「母との愛を紐解くため。こんがらがっているから」とのことでした。
私:それは過去世でこんがらがっているってこと?
S美:そうです。
シナリオと今世を見比べてもらいます。
私:人生はシナリオ通りにきているの?
S美:「シナリオ通り、シナリオ通り!」という言葉が降ってきます。
私:今回の人生の目的はなんですか?
S美:「解放、解放」としきりに声が降ってきます。
私:悩みを聞いていると、たくさんの解放すべきものを持ってきているようですが、なぜ今世でそんなにたくさんの解放をやろうと思ったの?
S美:地球が変わるタイミングなので、今だったらたくさん解放できるから
私:へえ! そうなんですね!
なぜみんながあなたの気持ちを無視する設定になっているの?
S美:私は多くを望まない性格なので、誰かひとりでも心の拠り所があると、そこで満足しちゃって「良し」とする性格だから。そうすると解放に向けて進まなくなるから。
私:私との出会いをシナリオに入れていたのはなぜ?
S美:今が地球の次元上昇だから。解放がたくさんできるので。
なるほど。
今世で私が「解放屋」になるのを知っていて、シナリオに組み込んでいたようです。
面白い!
しかも、10月に私のブログを見つけて読むうちに、「ここへ行かなくちゃ!」と思ってすぐに飛行機の手配をなさったそうです。
すごいな~!
うまくできてる~!
だって、いまのタイミングでなければ、S美さんの解放はできなかったと思います。
10月からものすごいスピードで「血筋解放」や「反転」「量子変換」等々を「上」が教えてくれたからです。
まるでそれを待ってました!と言わんばかりのタイミングなのです。
ということは、それらを含む過去世の解放が多くあるということなのでしょう。
本当にシナリオってうまくできています。
個人セッションは、こちら。
電子書籍はこちら。