負の感情にエサを与える夜中のフルフル!(2) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。


私:ということは、ええっと、整理すると、「共振共鳴」には3つあるってことかな?

 


①一つ目は、過去の感情自動発振して共振共鳴するケース。

これは解放する必要がある。

 


②2つ目は、起きているときは自分の発振に気をつける。

発振したものは共振共鳴して現象を起こすから。


感情には「負」と「光」がある。

 


「光」の感情の種を発振すると、「光」の現象が共振共鳴して起きるので、意識して良いことを考えたり、良い言葉を発振するようにする。

 


 

 

③そして、3つ目。

 

寝ている時、不安や心配などの「負」の種に、同じような周波数が忍び寄ってフルフルと共振共鳴し、種に栄養を与えて増幅させる!

 

 

私:これは目から鱗! じゃあ、どうしたらいいんだろう?

 

 

そのとき。

前日の講座で生徒さんが差し入れてくれた「水饅頭」が浮かびました。

あんこの周りがぷるぷるのゼリーで覆われていました。

 

聖なる樹

私:そうだ! あんなふうに「種」の周りをゼリーで囲むのはどうかな?

 


ガイド:はい

 

 

私:笑える!
寝るときに、「負の種」を放置しないで、周りをゼリーで囲んで、フルフルがやってきても、種には届かない(=共振共鳴できない)ようにしちゃえばいいんだね。

 


私:寝る時に、「種」を出しっぱなしにしない。

野宿させずに、ちゃんと寝室に連れて行く。

フィギュアを並べて眺めたあと、そのまま放置せず、またガラスケースに戻す、そういう感じだよね?

 


それをやらないと、私のように、「ワンちゃんがいなくなって寂しい」と思って(=発振して)寝ると、寝ている間に「寂しい種」がやってきてフルフルして、その感情が増幅されちゃうんだよね?

 

 

ガイド:はい

 

 

私:なるほどなあ…。

昼間は自分の顕在意識が起きているから、発振に気をつけているし、負の感情に気がついてもそれを手放そうと意識できるけど、夜は寝ているから見張りができないものね。
つまり泥棒が忍び寄ってこれる。

 

 

ガイド:はい

 


私:これ、別にゼリーでなくても、ガラスケースに入れるとか、要は自分の持っている不安や心配を、寝る前に全部しまいこんだり、防御したり、自分なりの方法でやればいいの?

 


ガイド:はい

 


私:すごい、すごい!

 

 

で、早速その夜、「負の感情の種」をゼリーで包むイメージをしたところ……。

 

 

カエルの卵!! 笑

これで大丈夫。

 

 

そして、翌朝。

信じられないことが起きたのです!

 

聖なる樹

(つづく)

 

 

 

ベル 個人セッションは、こちら。下矢印

 

ベル電子書籍はこちら。

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています。

 

 ⇒『過去世診療所』シリーズになっています

 

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹