さて、先日の日曜日は生徒N美さんの最終講座でした。
本来は今年の1月のはずでしたが、その時点で「あと2回ぐらいかな?」という気がして、ご本人も「今日で卒業しません」って。笑
★そのときの記事
2月の講座が3月に変更となり、今回4月で終わる予定となりました。
前回の講座後、N美さんからこんなLINEがきました。
N美:最近、また調子がいまいちで、部屋の物が増えてきて一時期のようなサッパリ感が無いと思っていたところ、マサコさんのブログを読んだので断捨離を始めました😊
★その記事
N美:マサコさんに相談しようと思いながら日にちが経ってしまったのですが、先日朝日を浴びながら金色の丸を作るイメージをしている時に、額を手?で覆っている感覚があったんです。
筋肉反射をしたら、マサコさんに話してみた方が良いとなったのですが、次回4月の講座の時で大丈夫そうでしょうか?🤔
私:断捨離でかなり変わると思います!
N美さんがどんどんエネルギーに敏感になっているので、今まで持っていた物やお洋服でもエネルギーが合わなくなっているものがあると思います
思い切って本当に必要なものだけを残して他は断捨離なさってみてはいかがでしょう?😊
N美:はい! 思い切り断捨離をしようと思います!
勿体なさで躊躇ったりしてしまう物もあるので、そういう時は筋肉反射で確認してます✨
私:置物や飾り物も見直してみると良いと思います。
N美:仕舞い込んだままの置物・飾り物等を断捨離することにしました✨
ふだん目に見えるとこにないものでも、無くなるとスッキリするものですね🤔
私:すべてのものがエネルギーを発振しています。
見えないだけです。
ですからその影響を受けます。
N美さんは今どんどん変化が起きているので、古いエネルギーのものは合わなくなってきているはずです。
断捨離、頑張ってください!
私は人からお土産にもらった置物なども安易に部屋に置かないようにしています。何かひとつ置くだけでも、部屋の波動が変わってしまいますから、吟味が必要です。
そして、講座前日の4/16にはこのようなLINEが。
N美:本日断捨離がようやくひと段落つきました!
小物・置物関係は躊躇ってしまい、途中で挫折しかけましたが、思い切ってけっこう処分してみると空気がどんどん変わってスッキリしました✨
明日の講座、楽しみにしてます😊!
これを読んだときに、
(ああ、明日で卒業だわ)と思いました。
もう私の役目は終わったようです。
まるでN美さんが断捨離してこれまでのエネルギーを脱ぎ捨て、次のステージへ行く準備ができるのを待っていたかのようです。
翌時の講座時。
N美さんが「断捨離のときに、これはまだ買ったばかりだからもったいないみたいな感じで思ったものもあったのですが、思い切って捨てました」と。
そうなんですよね。
「もったいない」と思っているうちはまだそのエネルギーを手放せないということです。
逆に「もういいや」「思い切って処分しよう」と思えるときは、手放す準備ができている、次へ進めるときです。
そういえばカオさんは、断捨離の話をした1週間後には、
「今日は5袋、お洋服捨てました!」ってご報告がきていました。
みんなどんどん断捨離していますね。
・・・と、ここまで書いたら「身軽」という言葉が降ってきました。
そうか!
断捨離して不要になったエネルギーがなくなると、身が軽くなるのですね~。
さて、N美さんとは毎回講座のたびに面白いことが起きていましたが、今回も期待を裏切らず、すごーい話になったのです。
(つづく)
昨日見かけた八重桜。きれい
こちらは1週間ほど前。
ふと空を見上げたら、「雲の中に山がある」ように見えて・・・。笑
単に雲が重なっていただけなのですが。
なんだかどこかの「山」が呼んでいるような気がしました。
電子書籍はこちら。
⇒『過去世診療所』シリーズになっています。
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!