さて、1週間前の講座(2/17)での話。
この日の生徒さんは、のぞみさんです。
ハナさんとナオさんもゲストで来てくださいました。
講座前日にレイキ伝授にいらした方が、「ヒプノセラピーで癒やしたはずなのに、変化がなかった」とおっしゃったのを受けて、
そうだ! 生徒さんにヒプノセラピーとミラクルセラピーの違いを体感していただこうと思いつきました。
ミラクルセラピー
=ヒプノセラピー
なのですが、大きな違いは、過去世などを視た後に、当時の感情を「解放するか否か」です。
さっそく、「リラクゼーション」から入ります。
ヒプノでは事前に言葉で誘導しながら潜在意識へと導きます。
これを「リラクゼーション」と呼びます。
15分間ぐらい行います。
ミラクルセラピーでは、これを省略しています。
昔ヒプノをやっていたころは、この「リラクゼーション」をやらないと潜在意識に入れない、過去世が見えないと思い込んでいました(そう習ったので)が、やらなくても、目を閉じるだけで見えることがわかったからです。
今回はヒプノの基本セッション通りに、まず、リラクゼーション。
次に過去世へ誘導します。
のぞみさんが職場に苦手な人がいるというので、その人との過去世を視にいってもらいます。
のぞみ:赤い土の上。紐のサンダル。白い腰紐の服。
髪が短くて黒い、目は青い、22歳の男性が出てきた。
側にもう1人自分の仲間がいる。
街の整備のため、一緒に計画を立てている。
〈重要な場面へ〉
2人で計画してやったのに、裏切られて怒っている。
その人の裏切りによって自分が望んでいたことができなかった。
彼は最初から自分を利用するつもりだった。
「大変なところはこいつにやらせて、いいとこだけを自分が横取りしよう」って思っていた。
腹立たしい。
裏切られたと思っている。
「なぜそんなことをした」と詰め寄ったけど、邪魔者扱いされて捕られ、牢屋に入れられた。
牢屋の中で歳をとって死んでいった。
〈中間世へ〉
私:この人生での学びはなんですか?
のぞみ:人生にはこういうこともあるんだ。
どんなに信頼していても人を裏切るんだ。
私:今世ののぞみさんへの影響は?
のぞみ:今一緒に仕事をすることで、当時の嫌な感情が再燃している
私:でも、すべては自分で決めてきたシナリオですよね?
なぜこの経験をしたかったの?
のぞみ:人間らしさを味わってみたかった
私:人間らしさとはなんですか?
のぞみ:裏切られる感情、喜怒哀楽とか。
私:(裏切った仲間に聞く)このときのことをどう思っていますか?
仲間:その時は自分の思うように成功したいと思った。
今となっては、裏切った事は心苦しい
私:合意の上ですよね?
なぜ引き受けたの?
仲間:昔からの仲間だから引き受けた。
ソウルメイトということでしょう。
このときは悪役を引き受けたのです。
私:はい、では今日はこれで戻ってきましょう。
1,2,3、ハイ!
目を開けたのぞみさんが、
「え~っ? これだけ?」
私:はい、これがヒプノです。
のぞみ:もやもやが残るんですけど!
(胸に手を当てて)ここが気持ち悪い!
あははは……!
そうですよね。
だって当時の裏切られた思いを再体験して、もう一度悔しい思いをして、で、何が学びでしたか? って頭で理解しただけで戻ってきているんですものね。
当時の感情は全く解放していないのです。
のぞみ:びっくりした!
みなさん、この講座では、最初から「解放ありき」でやっているので、過去世を視たら解放するのが当たりまえになっていますが、解放しないと、そんなふうにもやもやが残るんです。
(人にもよると思いますが)
12年前、私がどんなにヒプノで過去世を視ても、現実が変わらないと壁に当たったのも、これだったのです。
あのとき、セッション中にガイドが出てきて、
「過去世を書き換えなさい。これからの時代、この技法が必要だから」
と教えてくれたのは、こういう所以です。
過去世は「視る」だけではなくて、「視て、当時の感情を解放する」ことにこそ意味があるのだと思います。
たとえば、
悪臭が漂う。
なぜ臭いの?(と原因を視る)
残飯が原因とわかる。
ここでそのまま戻ってきたら、残飯は放置されているので、悪臭は消えません。単に「原因」を知っただけです。
悪臭の原因が残飯とわかったのだから、それを手放せば良いのです。解放すれば、悪臭はしなくなります。
大事なのは、「感情の解放」なのです。
今世の子供時代への退行も然りです。
お友達にもらったケーキを食べようとしていたら、たまたま妹が帰宅して、欲しがった。
そのときに「お姉ちゃんだから、譲ってあげなさい」と母親に言われたとします。
「そうか、私はお姉ちゃんだから仕方がない」と思えるでしょうか?
「お姉ちゃんだから、我慢しなければならないんだ」という「気づき」があるでしょうか?
そうではなくて、「なんでお姉ちゃんだからと言うだけで我慢しなくちゃならないの?」と不満に思った、その感情を解放することが大事なのです。
感情は潜在意識に残っているので、潜在意識を書き換えれば簡単に解放できます。
とわかったところで、もう一度のぞみさんを誘導して、「書き換え」を視にいきます。
そうしたら!
驚くべき展開が待っていました!
(つづく)
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!