(つづき)
麻の着物について。
「麻には高次のエネルギーがあり、それを活用することによって、病気が治ったり、癒されたりする。
つまり、麻のエネルギーが、(着物を織った)麻糸を通して、着物の色や模様とコラボし、人体に様々に影響を与え、その力は魂にまでも及ぶ。
ただ、それらが何に効くかを認識していないと効果は半減してしまうため、着物の生地模様の効果を知って、もっと活用してほしい。
それぞれの植物にそれぞれのエネルギーがあるが、それは(人々の)遠い記憶の中に封印されてしまっているので、再び思い出してほしい。
植物がもつ周波数は個々に異なるが、麻の持つパワーが最も力があるため効果が現れやすい」
そして、
「最も優れた情報は、麻から成る生地の中に投入されており、それらの情報をあなた方はいずれ解明することになるでしょう。
その情報の中には、はるかなる宇宙の原理などを含んでいるものが多くあります。
それらを解読していく技術はまだ誰もが気づいておらず、未だに謎のまま内包されている状態なのです」
麻はかなり高次なエネルギーを持っているので、色や形(柄)の周波数とコラボすることで、
それらを盛り込んだ服等を着用すれば、病気を治せるといった内容だったと思います。
体の細胞は個々の周波数をもっています。
体調不良や病気になるということは、この周波数がずれた状態、たとえばラジオのチューニングがうまくいかず、雑音しか聞こえない状態なのです。
原理からいえば、正しい周波数に戻せば良いわけです。
その「戻す」ツールとして、「色」や「音」や植物、鉱石等を使うわけですが、植物の中でも麻は抜群にその力が強いということなのでしょう。
そういう話を以前、講座でしたのですが・・・。
なぜ、Yokoさんは急にこの話を思い出したのでしょう?
同席していた生徒Ricaさんにリーディングしてもらうと、
Rica:麻を使って編み物をしている過去世が視えます。
編んだものを人におすそ分けしたりして、喜ばれているビジョンが視えます。
私:麻に特別な力があるの?
Rica:悪いものを寄せ付けない。光。神聖なもの。
そして、面白いことを言いました。
Rica:麻は洋子さんが好きみたいです。
私:フラワーオブライフと麻の葉っぱの形が似ているのはなぜ?
Rica:その昔、宇宙人が地球に来た時、麻の神聖な力を感じとった。
宇宙人が使っていた記号や文字がフラワーオブライフのような形で残っている。
その宇宙人たちから麻の力を教えられた地球人がいて、といっても一部の人だけど、その人たちが世界に散らばって、その形が派生していった。
少しずつ形が変わっていっている。
でもエネルギーも、使い方も同じ。
え~?
ってことは・・・?
麻が先?
Rica:はい。麻が先です。
麻が先なんだ・・・・
「フラワーオブライフ」は、麻から作られたってこと?
後日、この件を検証してみると・・・。
今年の1月に再度、ユウさんのタロットに聞いてみたのです。
「タロットで聞く」といっても、タロットカードを引いてリーディングするわけではありません。
カードはあくまでも「使者」なのです。
ユウさんがタロットカードを混ぜていると、1枚がすうっと手に吸い付いてきて、その瞬間から「答え」が(上から)降り注いでくるのです。
つまりは、自動書記のようなものですが、面白いことにタロットカードがその都度、「上」への扉を開ける役を担っています。
「フラワーオブライフの模様は、麻の模様から来ているというのは合っていますか?」と聞いてみると・・・。
「そうです。
マサコさん達が紐解いた通り、それで合っています。
その模様は麻から来ているのです。
昔、麻は神聖なものとして取り扱われていました。
現在では単なる洋服に使用されていたりしていますが、昔はそうではありませんでした。
麻について色々紐解いていくと、また更に興味深い事がわかってくるでしょう。
Yokoさんがそれを紐解いていっているはずです。
Yokoさんが作成している曼荼羅に使用すると、とても素晴らしい曼荼羅が出来るでしょう。
その曼荼羅の持つパワーを必要とする人達が世界中にいるはずです」
やっぱり、そうなのか・・・・。
(つづく)
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!