個展開催中の不思議エピソード(1) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

個展2日目の10月14日。

 

 

個展のお知らせハガキや、

曼荼羅ハガキを作って下さったミオさんが

小学5年生の息子さんと一緒に来てくれました。

 

 

3か月前にお会いしたときに「引っ越ししようかな」と言っていたのをふと思い出し・・・。

 

 

「そういえば、どうなったの?」と聞くと、

 

「(今は都内在住)だけど、

できれば、横浜とか、茅ケ崎とか、

あちら方面に行きたい」と。

 

 

理由を聞くと、

「東京よりのんびりできるかなって」

 

うんうん、なるほど。

 

 

「とにかく、海の見える所。

海のそば、海のそば、っていうのが、なぜか(降って)くるから」

 

と言うのを聞いた瞬間、

 

 

「あれ? それって過去世からだよ?」

 

 

ミオ:え~? 過去世?

 

 

私:うん、港に立ち尽くしている女の人が視える。

恋人を待っているみたい。

 

彼は船員さんだけど、

長い航海に出たきり、帰って来なかったみたい。

 

 

それを聞いたミオさんが、みるみる涙目に・・・。

 

 

魂には記憶が残っているので、

その記憶が揺すぶられると、

当時の感情が蘇ってきます。

 

 

 

彼は今回の航海から戻ってきたら、結婚しようと言っていたのです。

 

船を降りるつもりだと。

 

収入は良かったのですが、

一度海に出ると、何か月も会えないからです。

 

 

しかし、彼が帰ってくることはありませんでした。

嵐に遭い、船が転覆したのです。

 

 

幸い通りかかった別の船に救助されるのですが、

ときは古い時代のヨーロッパ。

 

 

異国の地で通信手段も帰国する手立てもなく、

そこでの生活を余儀なくされることに・・・。

 

 

最初の2~3年は帰国の望みを捨てず、

「いつか必ず彼女の元へ帰る」という気持ちを持ち続けます。

 

 

しかし、それもいつしかあきらめへと変わっていきました。

 

現地で結婚し、家庭を持ち、生涯帰国することはありませんでした。

 

 

 

一方、彼女は彼の生死もわからないまま、

来る日も来る日も港に立って彼を待ち続けました。

 

結婚もせず、最後まで独身のままでした。

 

 

 

ミオさんが海のそばに住みたいと思ったのは、このときの記憶が何等かのきっかけで浮上し、

 

港へ行かなくちゃ!

彼がいつ帰ってくるかわからないから、港で待ってなくちゃ! と思ったからなのかもしれません。

 

 

この過去世を書き換えて解放しました。

 

 

そして、このときの恋人は誰かなあ・・・・と考えました。

 

 

というのも、

過去世で深い縁のあった人は

たいてい今生でもそばに転生しているからです。

 

 

ふと・・・。

 

テーブルを挟んでミオさんの向かい側に座っている、息子さんに目がいきました・・・・

 

 

あっ・・・・・!びっくりハッ

 

 

息子さんだわ!

 

そのときの恋人が息子さんに転生している!

 

 

今生では親子に生まれ変わっているのです。爆  笑音譜

 

 

 

どうりで・・・・・。ひらめき電球

 

 

この息子さん、

小さいときからずっと彼女のことを「ミオ」と呼んでいるのです。

 

 

彼が小学1年生のころ、

「どうして『ママ』とか、『お母さん』って呼ばないの?」

と聞いたことがあります。

 

 

「ミオはミオだから」と答えていましたが・・・。

 

 

そうか、恋人だったからなのね。

 

 

小さいころはまだ潜在意識に浸かっているので、きっと記憶が強く残っていたのでしょう。ニコニコ

 

 

 

さて、ミオさんの「海方面への引っ越し願望」に、今後変化が起きるか否か、楽しみです。

 

(つづく)

 


ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクル心理学講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹