自動書記で曼荼羅を描くすごい人がやって来た!(3) | 過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

過去世診療所(聖なる樹のセラピー日記)

転生しながら過去を清算するしくみ

過去世を書き換えると、
人生が変わる!
楽しくなる!
自由になる!
 
 本当です。読んでみてね。

 

「自動書記で曼荼羅を描くすごい人がやって来た!(2)」

のつづき)

 

 

さて、先日、Sさんという方が

 

自動書記ですごい曼荼羅を描くという記事を書きました。

 

 

Sさんはその後、

 

「ミラクル心理学講座」の受講を希望されたので、

 

これから約1年間、楽しいお付き合いが始まりそうです。ニコニコ音譜

 

 

実はですね、

 

私の「魂の設計図」も描いてみていただけませんか?

 

とお願いしたところ、

 

これまた自動書記で作ってくださったのです。

 

 

じゃ~ん! こちらです!  ↓

 

 

「魂の設計図」というのはですね、

 

転生する自分の魂が計画してきた今生のシナリオ(=設計図)を「上」から降ろして「可視化」させたものです。

 

 

私たちは何年何月何時何分何秒と決めてきた時刻にこちらの世界に生まれてきます。

 

 

自分が決めたシナリオを遂行するためには、「星回り」を選択する必要があるからです。

 

 

生まれる瞬間の天体(あるいは宇宙)のエネルギー状態を選び、ベストタイミングでこちらの世界にやってきますが、生まれてから様々な感情を体験するうちに、

 

ベストであったはずのエネルギー(周波数)はだんだん正しいチューニングからずれていってしまいます。

 

 

最初の設計図のエネルギー(周波数)を再現できたなら、自分のずれてしまった周波数をそれと同調させることにより元に戻す、

 

あるいは、

 

正しくチューニングされていた最初の周波数に近づけることができるのではないかと考えた私は、

 

 

Sさんの自動書記の能力をみたときに、もしかしたらSさんなら作れるのではないかと思って頼んでみたのです。

 

 

ちなみに、私の「魂の設計図」にはこんなメッセージも下さいました。

 

 

「マサコさんの変わることのない魂の設計図です。


心が沈んだとき、この曼荼羅を眺めてください。


そうすれば本来のあなたに近づきます。

 


何事にもめげず、挑んでいく、パワフルな魂の設計図です。


あなたの信じた道を歩いてください。


光はすぐそこまで手が届きます」
 

 

いや~、すごいですね~!

 

 

なんと、Sさんは

 

「下絵」も描かないんですって・・・!

 

とにかくペンを持つと、

 

いきなり描き始め、

 

色を変えるときも無意識なのだそうです。

 

 

描いている間は、ぼ~っとしていて、

 

気づいたら作品が出来上がっているそうです。

 

 

ですから、同じ作品は二度と描けないのだとか・・・。

 

 

面白いのは、「テーマ」を「上」に言うと、

 

何でも描けるところ。

 

 

「愛・感謝」とか

 

「般若心経」とか

 

「アマテラスオオミカミ」とか

 

人名でも、格言でも、

 

お願いすればなんでも描けるんですって・・・!

 

 

これまでの写真を見せていただいたのですが、

 

どれも素晴らしいの一言に尽きます。

 

 

Sさん自身はいくらでも描けるので

 

作品自体には執着がないそうです。

 

 

ならば・・・!

 

というわけで、曼荼羅が欲しい!

 

または自分にも描いてほしい!

 

という方のために作品専用のページを作成しました。

 

 ⇒ こちらです!(現在は閉鎖しています)

 

 

 

SさんのHPはこちら。下矢印

 

 

 

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!  

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座       

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクル心理学講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹