(つづき)
K子さんから報告がきました。
気持ちが軽くなってきて、
なんだかいろんなことが
気にならなくなってきました、って。
今まで気になっていたことが
気にならなくなるというのは、
自分の「視点」が変わった、
つまり、
「見ている世界」が変わったからなんです。
で、さらにすごいことが!
また義理のお母さんがやってきて
お子さんの不登校のことを
いろいろと口出ししてきたのだそうです。
始めは(反論して)戦ってしまったのですが、
はたと私との会話を思い出し、
「そうですね」とお姑さんの言うことを
すべて肯定していたら、
それ以上何も言えなくなって
大人しく帰ってしまったのだとか。(笑)
「マサコさんに教えてもらった戦法、
凄いですね~。効いてます!」
お姑さんも
意地悪をしているわけではないですからね・・・。
かわいい孫のことが心配だからこそ、
ああした方がいい、こうした方がいいと
意見してくるわけです。
「愛情」からなんですよね。
お姑さんは帰宅後、
中学の先生をしている知人に電話で
相談したそうです。
そうしたら、
「祖父母は口出ししない方がいい、
こういう場合、一番大変なのは
母親なんだから」とピシャリと言われ、
以後、干渉してこなくなったそうです。
すごい急展開!
K子さんは、
「この講座に来て良かった~
そうでなかったら、私、どうなっていたか・・」
って。笑
いやいやいや・・・
私には
K子さんがこの家にお嫁に行って、
一家の「過去世解放」を
一手に引き受ける役目を担っていた、
ように思えます。
きっと霊格の高いK子さんだからこそ
出来たのでしょう。
今は、
過去に経験した「負の感情」や「固定観念」を
解放(清算ともいう)する時代になっているので
身近な人間関係は
過去世を書き換えることで
簡単にもつれを解くことができたりします。
過去の関係を
「知る」だけではなくて、
「書き換えて」リセットする
のがポイントです。
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!
おすすめメニュー
とにかく人生が楽になる!
不思議な体験をしてみたい!
電話やSkypeでお気軽に!
潜在意識の世界を知りたい!
直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!
「聖なる樹」のHPは!
聖なる樹