8日目①
ママは、
「あ~、浄化だ~!」って思ったんだって。
おそらく、この国での目的としていた「解放」は、
ほとんど終わったのだろう。
そして、今、すべてを鎮静化させ、
内包した光で浄化させるが如く、
雪が降っている。
あんなに「寒いのは嫌」って言っていたママなのに、
雪景色を見て、清々しさを感じたんだって。(笑)
雪の中、「考古学博物館」を訪れる。
(外観。こんなに近代的な建物)
ママ:昨日、類人猿から、
「明日、来るよね?」って誘われたでしょ?
(wikipedia より)
博物館の中は広くて、
展示物もたくさんあったけど、
ママたちが興味を持ったのは、
やっぱりバイキング時代のもの。
バイキング時代の発掘物とか、展示物のコーナーは
一番時間をかけて見て回った。
この石碑は、ちらっと見ただけで通り過ぎようとしたら、
「エネルギーチャージして行きなよ!」と声をかけられた。(笑)
ママは「これ、宇宙人じゃん! 笑」って。
3人で順番に石碑の前に立って、チャージしてもらう。
日本に帰国後、
この写真を見たある生徒さんが、
「この宇宙人は、昔マサコさんがいた星の人ですね~」
って言ったので、
ママは大笑いしていた。
ママ:すっごく大きな石の展示物があって、
R子さんが、
「ここに座ると、エネルギーがチャージされる!」って。
その石の上で寝そべってチャージしてた。(笑)
それも、30分ぐらい!
Tさんはそれぐらい疲れていたのだ。
彼女は(その石から)
「石の力をもっと信じなさい」
というメッセージをもらった。
ママも聞いてみたら、
「地底人と繋がりなさい」って。(笑)
コーナーの奥には、
紀元前3世紀(鉄器時代)の湿地遺体が展示されていて
( Wikipediaより)
ママが「こんにちは」って話しかけたら、
「私、裸で恥ずかしいの」って。
ママ:あ! そうだよね!
みんなが見るんだものね。
服を着せてあげるよ、どんなのがいい?
って聞いたら
「ピンクのワンピース」って。
で、イメージしてあげたら、嬉しそうにしてた。
なんか、ちょっと良いことした気分だった。(笑)
バイキング時代以外のものは、
さほど時間をかけることもなく、
さっさと見て回った。
ある展示物コーナーで、
ママの後ろを歩いていたR子さんが、
「マサコさん!これブログのと同じっ!」
って呼びとめたので、
戻ってみると、そこにあったのは、
ママ:あら~っ!
カパラ(髑髏杯)である。
(つづく)
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!
おすすめメニュー
とにかく人生が楽になる!
不思議な体験をしてみたい!
電話やSkypeでお気軽に!
潜在意識の世界を知りたい!
直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!
「聖なる樹」のHPは!
聖なる樹