「その方法とは(2)」のつづき
残飯の正体が、
これまで生きてきた経験に基づく、
過去の概念や思考や信念で形成されている
という話をしました。
「これまで生きてきた」場所というのが、
実は3カ所あります。
①については、記憶に残っている場合も。
たとえば、
子供の頃にサバを食べてあたったことがある。
「サバ=あたる」という「思い込み」ができたので、
以後、サバは食べないとか。
②に関していうと、
赤ちゃんは胎内で外界の声がすべて聞こえています。
「跡継ぎがいるから、男だといいね」
っていう会話を聞いて、
じゃあ、私は女の子だから要らないんだ!
とショックを受けていたり。
大人になって、
特に理由もないのに、
「男に生まれた方がよかったなあ」
という人の中には、
この胎児のときの影響を受けていることも・・・。
③の過去世に関しては、
このブログでも多く取り上げているので
ご存じの通りかと思います。(笑)
人は輪廻転生するがゆえに、
たくさんの過去世があります。
で、この3カ所での
さまざな体験(出来事)に伴って生じた
感情、思考、思い込み、概念などが
潜在意識にごっそりと溜まっていて、
「残飯」のごとく
悪臭を放ってきて影響するわけです。
サバ=あたる、
ゆえに、食べない
口答えすると=叱られる、
ゆえに、自分の気持ちは言わない
恋愛=失恋して傷ついた、
ゆえに、傷つく前に自分から別れる、
など。
ですから、
サバにあたって「苦しんだ」、
口答えして「叱られた」、
失恋して「傷ついた」、という
おおもとの「感情」
をつまみ出して、
ぽいっと捨てちゃえばいいのです。
そうすると、
悪臭がとまります。
これが、「解放」なんですね~
(つづく)
「ハッピー・ノート」の詳細は
こちら
姉妹版ブログ
『聖なる樹のヒプノセラピー物語』も読んでね!
おすすめメニュー
とにかく人生が楽になる!
不思議な体験をしてみたい!
電話やSkypeでお気軽に!
潜在意識の世界を知りたい!
直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!
「聖なる樹」のHPは!
聖なる樹