さて、
先週一週間分の「ハッピー・ノート」が
5人の方から提出されました。
大切なのは、
「一週間書いてみた感想」です。
何か変化を感じたのか、
何か気づきがあったのか、
どんなことを思ったのか。
今回が第1回目の方は、
「正直、まだよくわかりません」
という方もいらっしゃいましたし、
「自分の好きなところ、褒めるところが
思い浮かばなくて
ノートを前に30分も考えました」
という方も・・・・。
自己肯定感の低い方、
自分を好きでない方は、
「自分のよいところ」
「自分を褒めるところ」
を探すだけで一苦労のようです。
つまり、それほど
自分で自分を認めていないということです。
「ハッピー・ノート」の実験台第1号に
なてくださったSさんも
最初のころは難しいとおっしゃっていましたが、
1ヶ月が過ぎるころには楽になり、
3ヶ月目にはすらすらと出てくるようになっていました。
今回で1ヶ月目の生徒さんは
こんなふうに書き方を変えていました。
これまでは
「今日はお料理を頑張った」
今回は、
「今日はお料理を頑張った。私えらい!」
「私えらい!」「私すごい!」など
自分への褒め言葉を語尾に入れていました。
一日に3つ![]()
続けていくと
必ずや変化が生まれますよ![]()
![]()
5人の中にひとり、
不思議な変化が起きた方がいらっしゃいました。
(つづく)
姉妹版ブログ