ハッピー・ノートがすごいことになっています
昨日は現役生徒さんで、実験2人目のH子さんと話しました。
現在、3週目が終わったところです。
感想を聞いてみると、
1週目、2週目・・・・と進んで行くにつれ、
確実に変化がわかるとのこと。
ご主人の言動が我慢できないというので
毎日良いところを3つずつ書いてもらっています。
1週目は苦労したそうです。
良いところを探そうと思っても、
悪いところばかりが目について。
それでも私に報告しなくてはいけないので
なんとか掘り下げて探さなくてはと
頑張ったのだそう。(笑)
2週目は1週目よりはやや楽になり、
3週目になるとさらに楽に・・・・。
それは何故だろう?って聞いてみます。
「視点が変わっていくのだと思う。
良いところを見ないで生活するのと、
見よう見ようとして生活するのとでは全然違う」
「視点を変える」とか
「相手の良いところをみるようにすればいい」とか
頭ではわかっているけど
目の前のことにいっぱいいっぱいになるので
現実的にはできない、
でも、無理にでも見つけなければいけない状況になり、
「良いところ探し」をしているうちに
自然と視点が変わってきた・・・。
なるほど~
そして、こんなことも。
「ハッピー・ノートをやってみたら?って
(Y子さんから)強く勧められなければ、
きっと一生やってないと思う。
以前にも一度やってみようと思ったことがあったけど、
バカバカしいと思ってやらなかった。
今回は提出しなきゃいけないからやってる」
ははははは・・・・
本人の自由意思なので、
やってもやらなくても、どちらでもよいのです。
やってみるのならサポートするし、
嫌ならやる必要もないし、って。
でも、自分が楽になりたい、
ハッピーになりたいのなら
この方法は簡単だし、効果もあるから、
試しにやってみれば? とは思います。
私も自分でやってみて、
本当に「視点が変わる」とびっくりしたし、
Y子さんのやり方を真似て、
最後に、「ありがとう!」と波動の高い言葉を
くっつけると、自分の波動が上がるのが
わかります。
この日、ガイドも
「これは自分で自分を変えられるツールだよ」
と教えてくれました。
H子さんに、
「なぜ最初は相手の良いところを探すのが大変だったんだろうね?」
と聞くと、意外な返事が返ってきました。
(つづく)