仕事がつまらないのは、
今の仕事が嫌なのではなくて、
仕事オンリーの生活に飽きちゃっているのが原因みたいだから、
なにか、運動をしたら?と。
運動をすることでエネルギーが上手く循環するような気がします。
でも、ジムで筋トレだと、
彼女の場合は修行っぽくなりそうなので、(笑)
ダンスとか、楽しく踊るのがいいみたい!と言うと・・・・。
「股関節が痛いからなあ・・・・」とK子さん。
今年の2月ぐらいから痛みがあるのだとか。
それを聞いた瞬間、
股関節を痛めた過去世が見えました。
南の島でフラダンスを踊っている若い女の子です。
とても踊りが上手です。
彼女が躍るとみんなが喜んでくれるので、いつも練習に励んでいるのですが・・・・
練習のしすぎで股関節を痛め、踊れなくなってしまうのです。
そのときの「悔い」と「未練」が残っています。
これを解放すると、
もうひとつ過去世が出てきました。
今度はトゥシューズを履いています。
バレエのようです・・・
16世紀のヨーロッパ。
この時もバレエが上手で、ある舞台のとき、主役に抜擢されます。
主役争いをした№2の女の子が悔しがって、
本番のとき、つい出来心で彼女の足を引っ掛け、転倒させてしまいます。
彼女は股関節を痛め、バレエを辞めざるを得なくなりました。
事故だからしようがない、気にしないでと言ってくれる彼女。
故意に足をかけた女の子は、罪悪感にさいなまれます・・・・・
罪悪感から、自分もバレエが踊れなくなってしまいました。
この女の子が今生、彼女の妹さんに転生しています。
生徒さんは、彼女の罪悪感を解放してあげたくて、姉妹に生まれてきたのでしょう。
解放後、「股関節の痛みはどお?」と聞くと、
「まだ痛い」
「本当に治るのかな?って思うと、時間がかかるから、
そっか!って受け入れるといいよ」
「わかった」
そして、股関節をストレッチ・・・
膝を曲げて、床にぺたんとつけた瞬間、目を丸くして、
「うそ!」

「足がつく!」
「信じられない!
痛くてできなかったのに!」
その後、しばらく、
「信じられない!」を連発・・・(笑)
彼女のクリアリングが進み、
この過去世を解放できるタイミングがきたことを、
身体が教えてくれた例です。