ブロック解除1個と人気コンテンツ「潜在意識の人種チェック」を
体験していただけます♪
7月21日(金)10:00〜@池袋
7月28日(金)10:00〜@新宿
8月18日(金)10:00〜@池袋
8月25日(金)10:00〜@新宿
詳しくはこちら
こんにちは!
1日3分取り組むだけで満たされ女子に
働く女性の自分メンテナス
マインドブロックバスター インストラクターの
中川 讃風(さんぷう)です。
「動ける自分にメンテナンスしましょう」
「子どもに人生を楽しんでいる背中を魅せましょう!」
思っても
動けなくなる時はありますし
どうにも手に付けられない物事
っていうのも時にはあります
でもそこ、
動き出せないにはワケがある!
数回にわたってその打開策と
よくある「思い込み」をご紹介します。
自分にもこんな思い込み、あるかも!
と振り返るだけでも
変わってくることもあると思うので
ぜひ自分のココロに聞いてみてくださいね
に続いて第六弾!「“失敗しない”イメージを描かない」
スキマ時間にちょこちょこ手を付けたら
エンジンかかってきったかも
そうだ、イメージングが大切だから
失敗しないイメージを持とう!
ポジティブに!
がんばるぞ~!
それはよかったです!
でも、え?
なんておっしゃいました?
”失敗しないイメージ”?それ大失敗!(笑)
「失敗しない、失敗しない」
と考えたとき、失敗するイメージがサッとよぎりませんか?
失敗しないためにこんなことやって
失敗しないためにあんな準備して・・・
でもね、
潜在意識は否定形を理解しません。
失敗しない、失敗しない様に、失敗しないために・・・
は
失敗する、失敗する様に、失敗するために・・・
と自分に刷り込んでいっているのと同じことなんです
せっかくポジティブに頑張ってるのに
オーノー!ですよね
そして「頑張る」
これも微妙なラインの言葉でして
「失敗しない」が前提だと
失敗するのが前提で、そうならないために頑張るんですよね
あんがいネガティブな考え方なんです
じゃあどうすりゃいいの?
ってところですが、
「上手くいく」というイメージを持つ
できるだけ上手くいったときの
自分の感情も感じてみてください
その状態になるために
何かをする、準備する・・・
そんなイメージングをしていってくださいね
そして、
イメージをすると上手くいくことは確実に増えますが
それでも打率10割ではないですよね
でも失敗の不安を持っているままだと
「上手くいく」というイメージも持てないので0
「自分は大丈夫」というイメージを持つ
ことも並行してやっていただけるといいと思います。
何をもって失敗とするか?
その時上手くいかなくても
後の経験として生きるかもしれない
そう考えると
その「失敗」は完全な損失だったり
自分の価値を否定するような過失ではないと思うんです
そしてそこで自分が打ちひしがれも
自分はきっと立ち上がれる
失敗したからといって
またきっとチャンスはある
失敗したことで他人に何かを言われても
大丈夫!
その自分への信頼感が
本当のポジティブへの入り口であったり
あなたの行動の原動力になるのかな、と思います。
いかがでしょうか?
<こんな「思い込み」ありませんか?>
・「ちゃんと」やらなくてはならない
・私は失敗すると思っている
・「それみたことか」といわれるのが怖い
・失敗したら立ち上がれない
・失敗したらもうチャンスはない
・私は同じ失敗をすると思っている
あなたのココロにそっと聞いてみてくださいね
一緒に人生を楽しむ背中を魅せる女性、めざしましょう♪
あなたがその状況から抜け出せないのは
能力や努力が足りないからではありません
ただ、ブロックがあなたを引っ張り
そこにとどめているのです
マインドブロックバスターは
3分で1個心のブロックを解除して
前に進む力を生かします
自分でマインドのメンテナンスをして
行動できる自分に整える
そのお力になれたらと思っています
体験していただけます♪
7月21日(金)10:00〜@池袋
7月28日(金)10:00〜@新宿
8月18日(金)10:00〜@池袋
8月25日(金)10:00〜@新宿
詳しくはこちら