今日も銀座からブロック解除!
3分で1個、ココロのブロック解除
銀座muse校主宰 今井咲稀です!
【怒り日記をつけてみる】
先日、Eテレで
「自分の怒りとどう付き合うか」
という番組を見ました。
怒りはひとそれぞれ、
幾つかにパターン化されているので
怒りを客観視して
パターンを理解することが
上手に付き合うコツと
紹介されていました。
なかなか、自分自身の怒りのパターンは
わかりにくいものですよね。
そんな時は
「怒り日記」が役に立ちます。
書く事は5項目
1、いつ?
2、だれに?
3、何があった?
4、その時どう感じた?
5、怒りのレベルは?(10段階:10がMAX)
これを続けると
自分の怒りパターンが見えてきます。
他人にこの一言を言われると
怒り度MAX10!とかね。
同じ事を言われても
Aさんにはイラッとするけど
Bさんが言っても
特になんとも思わない。とか。
本日のあなたへの質問
怒り日記を
書いてみませんか?^^
怒りの原因は
目の前の問題にあるんじゃなくて
違うところにあるというのは
お話している通りです。
自分の怒りのポイント(沸点)がわかれば
怒りの本当の原因を知る
大きなきっかけになりますよ^^
=====================
毎日21:50 無料メルマガ配信中
読むだけで
ココロのブロック解除!
光り輝く女神(muse)たちへ
『氣づきのヒント』
ご登録はこちら