今日はテレビ番組で紹介されて行ってみたいなぁとかねてから思っていた『Napoli's Pizza&Caffe』でランチをしてきました。


このお店はなんと大きなマルゲリータがたったの350円なんです!


味はトマトソースがとてもフレッシュでさっぱりしていました。


店内を見渡すと、何人かの女性の一人客と外人グループのみ。男性はいませんでした。


健康的(?)なピザということでターゲットは若い女性なのでしょうか。


メニューに革命的と謳っているようにまさにピザ業界の破壊的イノベーションになる可能性を大いに秘めていると感じました。


今後、高付加価値の宅配ピザとの争いがどういう展開になるか興味深く見守りたいと思います。(^-^)





週末仙台で雪が降り、さすが雪国と思っていましたが、今日は東京でそれを上回る大雪に!(笑)

みなさま、くれぐれもお気を付けて通勤下さいませ!(^-^)



フォローアップミーティング後の懇親会、とっても楽しかったです!


いや、無茶苦茶笑った!

東北の人、最高!(^-^)













シスナビアの杉村さんに復興支援フォローアップミーティングの始まる前に沿岸部に連れて行っていただき、復興状況を確認してきました。


震災からおよそ5年経ち、当時の悲惨な状況を思い起こさせるところは少なくなっていますが、まだまだ復興途上であり、元に戻るまではまだまだ年月が必要なことを実感できました。


引き続き自分のできることは微力ながら行っていきたいと思います。


杉村さま、雪の中どうもありがとうございました。








オールアバウトに今年最初の記事がアップされました!


今回のテーマは『キーワードから読み解く2016年のヒット商品予想』。


政治・経済・社会・技術の観点から、ホットなマーケットを予測していきます。


お時間ございましたら、お読みいただけると嬉しいです!(^-^)

『キーワードから読み解く2016年のヒット商品予想 』



今日電車で車内広告を見ていると出雲大社の今年の運勢が目に止まりました。


私は六白金星なので、どんな運勢か気になってチェックすると、今年は『世(よ)を済(すく)い邦(くに)を経(た)てる』年だとか・・・


いわゆるコールドリーディングですが、とってもその気になるお告げ。(笑)


これだけで出雲大社の信者になってしまいそうです。(^-^)


やはり初詣は出雲大社東京分祠に行くことにしよう!


出雲大社もマーケティングに長けてますねぇ。(^-^)



仕事の休憩時間に赤坂の豊川稲荷に初詣に行ってきました。


正月三が日過ぎたのであまり人もいないかなぁと思っていたのですが、境内に入りきれないくらいの人出で参拝にも行列が出来ていたのでお参りは諦めました。(^^;)

また人がいなくなる頃を見計らって今年出す本がベストセラーになるようじっくりと祈願したいと思います。(笑)







今日は2016年の仕事始めです。


東京は絵に描いたような快晴。


爽やかな気分でモチベーションを高めて、1年の始まりの仕事をスタートすることができました。(^-^)


結局この年末年始、お休みは1日しか取れませんでしたが、初めて娘たちとカラオケに行くなど充実したお正月休みになりました。(^-^)


家族の存在が私の活力の源になっていますので、昨日1日パワーをもらい、今日からは仕事モード全開でバリバリと仕事をこなしていきたいと思います。


思い起こせば、14年前は自分でビジネスを始めたものの仕事は一切なく、“毎日が休日”状態で自宅の周りをブラブラする生活でした。


そんな状況を思えば、休みはないですが、人から必要とされる喜びや仕事のあるありがたさを、今心の底から噛み締めています。


今年も「人の成功を影で支えることによってのみ自分の成功につながる」ということを肝に銘じて、驕ることなく謙虚にビジネスの道を究めていきたいと思います。(^-^)