本日最後は、三省堂有楽町店様。

 

この書店様は、いつも私の著書を大きく展開いただいているので、何度もご挨拶に伺っている先です。

 

あいにくといつものご担当者は長期休暇で不在でしたが、副店長にご挨拶させていただきました。

 

今回も1階の新刊・話題書コーナー、2階の話題書コーナー、そして経営書のコーナーと3面で陳列いただくなど破格の扱いをいただき、心より感謝申し上げます。

 

お近くの方は是非ともお立ち寄り下さいませ!

場所を東京駅に移して、1店目は八重洲ブックセンター様を訪れました。

 

さすがに東京駅前でビジネスマンが多い立地なので、ビジネス書が充実しています。

 

拙著『マンガでやさしくわかるブルー・オーシャン戦略』も、1階の話題書のコーナー、2階の新刊・話題書のコーナー、そして経営書のコーナーと3面展開いただいておりました!

 

本当にご担当の方には心より感謝申し上げます。

 

引き続き何卒よろしくお願い致します。

秋葉原2店目はこちらも秋葉原駅から程近い書泉ブックタワー様。

 

2階のビジネス書のコーナーに面出ししていただいておりました!

 

ありがとうございます!(^-^)

先週、発売となった新刊『マンガでやさしくわかるブルー・オーシャン戦略』ですが、今日は秋葉原と東京駅周辺の書店様の挨拶回りを行ってきました。

 

まず、訪れたのは有隣堂ヨドバシAKIBA店様。

 

ヨドバシカメラAKIBA店の7階にある店舗のビジネス書のコーナーに平積みいただいておりました!

 

お近くの方は是非ともご訪問下さいませ!(^-^)

今日はルミネtheよしもとで『青森りんごでべっぴん倍増計画』のお披露目イベントに参加したついでに、新宿・渋谷の大型書店を中心に先週出版された新刊の挨拶回りをしてきました。

どの書店でも発売直後ということで、話題の新刊コーナーなど2面から4面展開をして下さっていて、本当に感謝してもしたりないくらいです。

後は書店の売上に貢献できるようにプロモーション頑張らなきゃいけないですね。(^^;)


普段の土日は閑散としている赤坂ですが、今日はお祭りですごい人出。

もう秋祭りの季節なんですね。(^-^)



日曜日の夜10時からTBS系列で放送されている『林先生が驚く初耳学!』に出演しました!

ファーストフードに設置されている痩せて見える鏡に対して、マーケティングの視点からコメントしました。

バラエティ番組久し振りの出演になりますが、緊張することなく無事にこなせました。(笑)