あーちゃんって呼んでもらおう | 幸せのカタチ

幸せのカタチ

私自身が難病指定されている病気と付き合いながら

娘の統合失調症ともお付き合いすることになりました。

がしかし数年が経ち2020年の春本当の病名があきらかになりました。

なんと双極性障害だったのです!

 

 

 

 

遡る事、今年の母の日ピンク薔薇
 
毎年お花をプレゼントしてくれる嫁ちゃんが
今年も可愛いカーネーションのアレンジフラワーを届けてくれましたニコニコ音譜
 
 
 
お茶を飲みながらホッと一息ついた時コーヒー
 
「まだ早いかなぁと思ったんですけど、お母さんには報告しておきますね」
と前置きをして嫁ちゃんが言うんです。
 
 
あれ…ひょとしてひょっとしちゃう!?
(わたしの頭の中はべビちゃんしかない)
 

続いて出てきた言葉は
 
「赤ちゃんできたみたいです」
「まだ2ヶ月だし、
他の人にはもう少し安定してから伝えようと思ってるので
内緒でお願いします…」と。
 
 
やったー!大当たりー!恋の矢音譜
わたしの勘はドンピシャです。
 
 
それから安定期に入るまで
麻痺の残ったお口にチャックをして
 
ひたすら自分の胸のなかで
想像や妄想を繰り広げて
嬉しい気持ちを独り占めしていましたウインク
 
 
 
そして時は過ぎ
 

12月5日 午後14時57分。
3072gの元気な女の子が誕生しました赤ちゃんキラキラ
 

ただただ可愛いです。
 
 
気が早いですけど
「あーちゃん」って
呼んでもらおうと思ってますカナヘイハート