上野精養軒本店 | 星の小屋日記帳

星の小屋日記帳

庭先に置いたキャンピングカーを「星の小屋」と名付けて憧れの小屋暮らしをしています。
星空観察、クラシック音楽鑑賞、歴史、自然観察、そして時々水彩画など多趣味な男のお喋りブログ、
話題の振幅の激しいノンジャンルの無国籍饒舌ワールドです(^^♪

「無駄口グルメ」の書庫ですが、今回は無駄口無しの写真記事で「一撃離脱」👅

春の彼岸の前日19日、上野の寛永寺にカミさんの母さんの墓参りに行きました。

だって翌日の春分の日はまた強風が吹き荒れるそうだったので🥶

ランチは上野精養軒本店へ^_^

ここのところ上野の東京文化会館(音楽ホール)内のレストラン、フォレスティーユ精養軒に行く方が多かったのだけど、久しぶりに「上野大仏』裏に在る本店へ😇


真っすぐに突き進む人爆笑



待ち行列ただならず(><)




意外なことに15-20分程でご入店👏




ここの魅力は不忍池や上野動物園の西園が見下ろせるテラス席だけど、当日は花粉だとか強風警戒のためかクローズド(><)


でも窓際の席に案内されました^_^




僕のオーダーはエビフライ、そしてハヤシライス



ハヤシライスの元祖ってやっぱり日本橋丸善(本屋さん)のレストランという説が一番有力だけど、僕はここ上野精養軒とかコレド日本橋の裏に在るたいめいけん(あ、日本橋室町(三越前)に移転したんだった❗️)のハヤシライスも大好き💕




あ、ワイン🍷はデカンタだと多過ぎるのでグラスを二つ^_^


エビなら白だろうと言う外野(?)の声には耳を貸しません👅


ああ、お彼岸前日だったけど、墓参りに行って良かった^_^


結局、一撃離脱じゃなくて無駄口記事になった💦



星の小屋にてキラキラ