RADWIMPS すずめとカナタハルカ①

テーマ:




このブログを始めて1年が経過しましたむらさき音符

偶然にも必然にも
繋がってくださったみなさん
どうもありがとうございますお願い

これからもどうぞよろしくお願いしますハート


1年が経過した今お伝えしたいのが
すずめの戸締まりの主題歌である
すずめ feat. 十明カナタハルカですクローバー






最近は合間合間にこの2曲を
繰り返し聴いています音符

どちらか一方だけではなく
2曲1セットで聴くのが好きです照れ

何でかなぁ?と思ったら
すずめがツイン女性性側の想いで
カナタハルカがツイン男性性側の想いで
お互いに相手へのまっすぐな愛を
歌われているのですよねピンクハート

表現は違えども
言わんとしていることは同じで
だから映画のエンドロールでも
2曲続けて流れて
お互いに同じことを想い合っている
ということを強調するために
すずめは女性が歌う必要があったのかな
とか色々と考えてしまいました音符

お互いに相手はまだふたりの絆に
気づいていないだろうと感じていて
それでも自分はまっすぐに
ふたりの絆を確信しているキラキラ

ふたり出逢えた意味の偉大さを
お互いに実感していて
例え何かを犠牲にすることになったとしても
それでもふたり一緒に生きていく
強い覚悟を携えているキラキラ

ふたつの歌を合わせることで
ふたりの同じ想いがひとつの想いになる
感覚がとても心地よくて
つい一緒に聴きたくなるのだと思います照れ

こんな歌を作ることのできる野田さんは
ツインレイに出逢われているのでしょうハート

新海誠さんもまた然りハート

この歌とご縁のあった十明さんもきっと…音符

ツインレイの統合が加速している今
このタイミングで世に送り出してくれて
すずめの戸締まりとこの2曲に
感謝の気持ちでいっぱいですハート


特に印象に残る歌詞を
すずめ feat. 十明からご紹介していきますピンク音符

思い出せない 大切な記憶

言葉にならない ここにある想い

もしかしたら もしかしたら

それだけでこの心はできてる

もしかしたら もしかしたら

君に「気づいて」と今もその胸を
打ち鳴らす


まさにツイン女性側の想いを
代弁してくれているとしみじみ感じますハート

いろんな〝もしかしたら〟を

次から次へと感じるのですよね…照れ


わたしもその想いだけで

心がいっぱいになってしまった時期があり

〝もしかしたら〟を繰り返していくうちに

ふたりの唯一無二の繋がりを

強く確信していきましたハート


相手に〝気づいて〟という切なる願いは

ツイン女性のみなさんなら

とても共感することと思いますキラキラ



​なんで泣いてるのと聞かれ答えれる
涙なんかじゃ

僕ら出逢えたことの意味にはまるで
追いつかない

この身ひとつじゃ足りない叫び


君の手に触れたときにだけ震えた
心があったよ

意味をいくつ越えれば僕らは辿り
つけるのかな


愚かさでいい 醜さでいい

正しさのその先で
君と生きてきたい


もしかしたら片割れくんが
この歌詞をじっくり感じてくれたら
ふたりの繋がりを受け入れてくれるかも
と思わず期待してしまうほど
ふたりの間に起きた出来事そのままでキラキラ

初めてじっくり聴いたときに
驚きすぎて鳥肌が立ちながら
時が止まったような感覚になりましたびっくり

「野田さん、どこからか
ふたりを見ていましたか?
と聞きたくなるほど笑

〝正しさのその先で君と生きてきたい〟

ツインは他人軸でいると3次元的に
相手を優先しにくい状況に置かれている
ことが多いかと思います。

世間体や倫理観を超えて自分軸になることで
魂からの望みである相手とともに生きる
ことを自分に許していけるのですねおねがい

素敵なメロディーと歌声で伝えてくれて
やっぱり感謝の想いが湧き上がってきますキラキラ

野田さん、十明さんを
見つけてくれてありがとう流れ星


続いてカナタハルカからご紹介しますブルー音符

大人になる その時には
出逢えているのかな

何万とある 愛の歌
その意味がわかるかな

でも恋は革命でも焦燥でも
天変地異でもなくて

君だった


きっと潜在意識的には
ツイン男性側の気づきの方が早くて

でも顕在意識における気づきだったり
実際にそれを受け入れるまでには
男性側は女性側より時間がかかる
ということを実感していますスター

〝革命でも焦燥でも天変地異でもなくて〟

新海誠監督RADWIMPS共作の
君の名は。天気の子すずめの戸締まり
世界観が表されていますが
自分にとって唯一無二の永遠の相手は
映画のような遠い場所にいるのではなくて
実は自分のすぐそばにいたのだ
と気づき受け入れられたのですねキラキラ

この歌詞はツイン女性側にとって
とても励まされるメッセージと感じますハート

大人になる前に
片割れくんに出逢っているので
なおさらジーンときてしまいましたお願い



​何千年後の人類が何をしているかより

まだ誰も知らない顔で
笑う君を見たい


片割れ相手にだけ見せる顔って

実際あるんですよね飛び出すハート


片割れくんから「ありがとう」って

言ってもらったときに

すっごくすっごくうれしくて

思わず笑みが溢れたのですが

そのときの笑顔はきっと

わたし史上一番の笑顔だったなぁ笑


普段も心から笑ってるつもりなのですが
いつもより筋肉の無駄な抵抗がなくて
つまりそれは肉体で笑ったのではなく
魂そのもので笑ったような感覚でした照れ

そんな些細な出来事からも
やっぱり片割れくんとわたしは
特別な繋がりを持っているんだなぁと
実感させられますハート


​僕にはない 僕にはないものでできてる
君がこの僕を形作ってる


まさに魂の片割れの表現そのもの☯️

すずめの歌詞のこちらもピンク音符

​この身ひとつじゃ 足りない叫び


お互いに相手を片割れと確信していて

ふたりの強い想いはまるで

統合直前のふたりを表しているようですハート



​僕ひとりのため今日まで
使ってきたこの心

突然君に割り込まれ 大迷惑 大渋滞


片割れくんもきっと

こんな気持ちだったろうなアセアセ


申し訳なくて何度諦めようとしたことか…


結局、諦めることを諦めて

それでも日常で迷惑をかけないように

わたしからの発信はもうしないように

している今日この頃です。



​でもすると君はこの僕が今宇宙で
一番ほしかった言葉を言うの


すずめのこちらとリンクしていますねピンク音符

​風の中でも負けないような声で
届ける言葉を今は育ててる


ある言葉を片割れくんに伝えた日の夜

〝ミッションコンプリート〟という

メッセージが届きましたスター


本当は片割れくんに伝えたい言葉は

まだまだたくさんあるけれど

そのタイミングはきっとこの先にある

と信じています飛び出すハート



​何万年後の地球が何色でももういい
まだ誰も知らない顔で 笑う僕を君は

何百 何千ともうすでに
見てるよ 聞いてるの
知りはしないでしょう


実は知っていますおねがい


知っているけれど

知らないふりをしています


わたしは当時まだ片割れくんの想いに

自信を持てていなかったので

動揺して受けとめることができず

〝きっと気のせい〟と思ってしまいました。


今ではもう片割れくんのそれら

ひとつひとつの言動が

とても愛おしいふたりの証となっていますハート


でもこのことはまだ

片割れくんには伝えていません


知られてもいいと

片割れくんが思えるようになったら

そっと伝えようと思いますむらさき音符



​「あなたさえいれば」
「あなたさえいれば」

そのあとに続く言葉が
どれだけ恐ろしい姿をしていても

この両の腕でいざ 抱きしめにいけるよ


こんな風に片割れくんに想ってもらえたら

この上ない幸せですねラブ



あなたと見る絶望は

あなた無しの希望など霞むほど輝くから


すずめのこちらとリンクしていますねピンク音符

愚かさでいい 醜さでいい


正しさのその先で
君と生きてきたい


ふたり一緒ならば

絶望が絶望のままで終わらないことを

わかっているからこそ

絶望の最中にあっても

希望を見出せるのだと思いますハート



枯れるほど君の名前叫んだら
君に届くなら今叫ぶよ


君の名は。を思い出しました照れ


すずめの戸締まり君の名は。と同じように

魂の片割れが奇跡を起こす物語であると

暗に示してくれているように感じますスター


すずめでもピンク音符

​この身ひとつじゃ 足りない叫び


ふたりともが叫ばずにいられないほどに

深い愛を同じように秘めているのですねキラキラ



カナタハルカの後半部分では

すずめでは感じられない

男性性ならではの

行動に移そうとしていく力強さを感じますおねがい


野田さんの歌い方も

後半になるにつれ力強さを増していきますむらさき音符


〝君に届くなら今叫ぶよ〟


ただがむしゃらに突っ走るのではなく

女性性側に寄り添う思いやりを

男性性側はもってくれているのですよねキラキラ


だからこそ女性性側は

ただひたすら相手を待つのではなく

自分を生きていく必要があるのでしょうウインク


相手が意を決して行動してくれたときに

相手をまるごと受けとめられる

大きな愛の器をもっていられるようにピンクハート



聴くたびに新たな感動をいただける

素晴らしい2曲です乙女のトキメキ


これからも繰り返し聴き続けます音符


最後までお読みくださり

どうもありがとうございましたニコニコ



よろしければ続きの記事をどうぞ赤薔薇



P.S  11月28日に放送された

CDTVライブ!ライブ!カナタハルカ

を繰り返し観ていて気づいたことスター

カナタハルカの後半部分
バックスクリーンの映像が美しく

桃色と水色の光の筋が
たくさん流れ飛び散っている様子は
ひとつの光からふたつに分かれたペアが
たくさん出現した瞬間を表現しているようで

いつしかそれは混ざり合い
中心部分が白く大きな光になっていましたキラキラ

まさにツインレイの統合の様子を
表現していると感じました☯️

君の名は。のふたつに分かれた
彗星のことも思い出しました流れ星

カナタハルカを歌い終えた野田さんは
後ろを振り返り手を掲げて
その白い光を見つめていましたキラキラ

野田さんの意志、受けとりましたおねがい

本当にありがとうございます!!