なます祭り。 | ふたり暮らしの愉しみ

ふたり暮らしの愉しみ

50代夫婦の平凡過ぎる日常の記録。

只今、更年期フェア開催中に付き(何それ?)
不定期更新になってます。
続く時は続くんだけどねぇ。
力尽きてパッタリ止まる事あり〼。
適当にお付き合い頂けたら有難いです。

暮れからずーっと作り続けてるなます。

小腹対策にちょうど良いんだわ。

夫も好きなんで、大量に作る。

今日もなます祭り開催中。

あ、甘さ控えめは基本ね。

 

 

毎週産直で柚子を購入。

やっぱ柚子入れると別格に美味しい。

皮のストックが増える増える。

白い部分は苦いので、極力取り除く。

 

 

千切りにして使わない分は冷凍保存。

いつも書いてるけど、ビニール袋に

空気入れ気味にしてバサバサ降って

パラパラにすると使い易い。

お汁に一つまみとかね。

無くてもいい物があると心が豊かになる。

 

 

昨日1日調整してみて、

やっぱり胃が軽いのは良い~!

朝も全然違ったし。

とりあえず、朝のココアは復活させた。

やっぱり歩くのに着火剤がないとね、

燃えるものも燃えないんで。

腹八分目、イラつくけどしょうがない。

でも、小鳥のようにちょびちょび

ゆっくり食べる事の大切さを思い出した。

ホントに気を付けないと早食いになる。

そしてビミョーに量が増える。ガーン

 

食事の時間だけはゆっくりしようと

決めてたはずなのに・・・。

いつの間にか何でか慌てて食べている。

いつも何かに追われている気になる。

基本せっかちな人間なもんで。

ここが崩れてくるとダイエットも

なし崩しになってしまうと言うのが

改めて分かった。

長年の習慣を直すのってホント難しい。

まぁでも気付けばいつでも改められる。

『ゆっくり・ゆっくり』呪文のように

唱えましょうかね。