旭川 寒い朝の雨から雨上がり陽の差す夕方まで コメダ→イオン→しゃぶ菜→みなぴりかの湯→やまびこ | mayura style

mayura style

好きなもの、楽しかったこと、嬉しかったこと、私の日々のスタイルはこんなかんじ


先日は旭川へ音譜
でも札幌より強い雨雨
しばし駅前のコメダで軽くモーニング音譜
今回は朝出る前にコーヒーだったので紅茶にしました。
和紅茶で渋味が少なくて美味しいコーヒー
しかも630円でポットサービス。
たっぷり注いでも2杯強でお得グッド!
これで無料で選べるモーニングが付く上に席はゆったり仕切りありで充電も出来るなんてありがた過ぎる〜ニコニコラブラブ

旭川駅のイオンモールへ逃げ込むように入りました。
昼過ぎまで雨で寒かった〜ビックリマーク
買い物してランチは自由軒かぎんねこに行こうかラーメンかと思ってましたが、諦めてイオンモールでランチする事に。
しゃぶ菜ってよく見るけど行ったことないなぁと見てみたら、ランチ安っ目ハッ

1番お安い豚しゃぶにしました音譜
ドリンクバーは付けなかったのですが、水だけじゃなく、炭酸水もOKOK
野菜とご飯とカレーとデザートも食べ放題で野菜コーナーには中華麺とうどんもありました。
(あ、カレー麺も出来るビックリマーク)
3種類タレもあって薬味も数種類。
しゃぶしゃぶのスープは白湯と昆布に。
野菜コーナーにお豆腐あるから昆布で湯豆腐、麺も湯掻けて便利グッド!
しかもしかも右端のニラ入り鶏つくねも食べ放題なんですビックリマーク
これ、めっちゃ安いわ〜叫びヒェー

デザートのアイスに白玉餅と小豆乗せました音譜
チョコなどのトッピングもありましたが、小豆の方が私は好きかもよだれラブラブラブラブラブラブ

1309円で採算合うんだろうか…汗
まー夜の食べ放題の方がメインなのでしょうね。

イオンモールで少しブラブラした後はまたまたみなぴりかの湯へ音譜
ここへ行く頃には雨が止んで寒さも和らいでました。

着いたら、なんとレディースデーで200円お安くなる日だと言われてラッキーチョキ
岩盤浴も行ってかなーりゆっくり、炭酸泉で血行も良くなったかな音譜

夕食は味乃やまびこへ音譜

メニューはこんな感じ↑

ダーはヤッホーセット、私は醤油のチャーシュー麺に。
チャーシュー2枚と豚丼のひとかじりをトレード音譜
チャーシュー脂身ほぼ無しなのは良いけどちょっと固いかなぁ。
麺多いので単品でラーメン小が欲しいかも。
豚丼はタレがめちゃ旨っよだれラブラブラブラブラブラブ
こちらはロースで柔らかくて美味しかったですグッド!