産後のフルート復帰②子連れレッスン | 大和田真由 official blog

大和田真由 official blog

フルート/アルトフルート/楽譜も書いてます。

◆楽譜・CD、作品販売
https://kokoroneshop.thebase.in/
◆Youtube
https://www.youtube.com/channel/
UCGQ50k5IILBWJ0tbycC8Gcg/videos

不自由気味な日本語でほどほど自由に書く個人垢です。
パトロールご遠慮です

前回の続き。

長い事お待たせしてしまったのですが

ありがたいお誘いも頂き

子連れレッスンに挑む事になります。

 

と言っても。急に

 

乳児を連れて仕事

 

に行けるはずもありません。

比較的、一緒に出かけていた

||

連れ歩き慣れてた

 

のが助かりました。

特に公共の交通機関慣れ

が大きかったと思います。

 

騒ぐこともなく機嫌がよかったので

「なんてお利口さんなんだチュー

なんて、糠喜びしてた時代がありましたね。

 

タダの鉄ヲタだったこと

今に至る前代未聞の生き物となる

序章に過ぎませんでしたチーン

 

という事で

 

①決まった時間・場所に連れて出かける練習

・荷造りせずカバン固定。笑

(哺乳瓶セット不要なのがラッキーでした)

 

・道中のオムツ替え&授乳室の調査

(だいたい大きな駅の駅ビルとかでどうにかなる)

 

短気的に一番重要だったのが

電車乗り換えの

・エレベータ(エスカレーター)

位置

 

エレベーターを探してる間に

待ちの列ができます。

ベビーカーずらりだったりすると

時間かかります。

||

2〜3本逃してしまいます。

 

しかし、通い慣れると

エレベーターそのものに耐えられず

ベビーカーごと担いで

階段を利用するようになります。

 

 

②公民館でレッスン

土足厳禁のフローリング

飲食OKの部屋

(転がってる時代は助かりました。)

生徒さんが毎回予約して下さいました笑い泣き

スタジオだと時間制ですが

こういう施設は「午後」などになってます。

 

13〜17時まで使えるから

その間の来られる時でいいですよ。」

 

とまで言って下さいましたが、

こちらも今後の社会復帰を考えて

目標の時間は決めて

早く着く事はあっても遅れないように

心がけて通いました。

 

あと、私は要領がいいタイプではないので

出かける前はお互いのご飯や準備など含めて

2時間半前行動が基本でした。

 

 

③なるべく寝かせてレッスン

とは言っても歩く前からこの状態

(襖を剥がして食べてる)

だいぶ目が離せないタイプだったので

 

晴れ午前中晴れ

しこたま構う。クっっっタクタにする。

時計午後時計

zzzぐっすりお休み頂くzzz

 

という生活を極力毎日繰り返し

プログラミングしました。笑

 

だいたい爆睡状態で現地に担ぎ込み

起きるまでにレッスン

(一度寝るとしばらく起きないタイプなのがラッキーでした)

大好きな電車でご機嫌に帰るウシシ

 

なパターンでいけましたが、

たまに途中で起きて

えーんえーんえーんえーんえーん

やれ乳出せ、抱っこ、おんぶ

中座させて頂いたり

生徒さんと一緒におやつを食べたり

(スタジオだとNGですからねバツレッド)

 

もうちょっと大きくなってからは

こういったグッズに頼ったりもしました。

 

テレビとDVDが付いてる部屋だったのもラッキーでした。

たまについつい大人も見入っちゃってましたけど。ニヤニヤ

 

そんなこんなで、

息子が電車が大好きだったり

寝ると起きないタイプだったり

いい場所を確保して頂けたり

とにかく色々ツイてただけで、

今に至りました。

 

そして何より生徒さんのおかげでした。

10年ちょっと前、

とある教室にふらりと体験に訪れて

 

音も上手く出なくて

息も苦しそうで

持つ姿勢の維持も難しくて

 

その訳は後に持病のお話を伺って

知る事になるけれど

 

そうこうしているうちに

 

「体調が・・・」

 

とお休みされて。

 

「きっとこのまま辞めちゃうだろうな」

 

と思っていた数ヶ月後

 

「またレッスンお願いします」

 

とお電話。

それが、よりぞう出産の数日前。笑

 

出産からだいぶ遅れて

 

「これでいいんですか」

 

という甘えまくりな条件で復帰させて頂き

 

道中に息子が発熱して

お詫びしながら引き返したり

 

人身に巻き込まれて

「先生、今から来ると

帰りが通勤ラッシュになっちゃうから

今日はお休みでいいよ」

なんて言って頂いた事もありました。

 

kokoro-Neもいつも聴きに来て下さって

「この前、○○(←商業施設)に演奏しに来てた

3人組がいたんだけどね、

絶対に、のぞみさんとなつきさんと

先生の3人の方が

いい演奏してると思うんだよ。

もっといろんなトコでやってよ」

て言ってくれてました。

 

先日、その生徒さんの携帯で

違う方からお電話がありました。

 

突然のお別れでした。

 

「ちっとも上手くならないのに(←そんな事ない)

先生は根気よく付き合ってくれてるし、

お手本聴けたり、

よりつぐくんのお話も

楽しかったみたいです」

 

ご連絡下さった方に

レッスンの事も珍事件も(笑)

だいぶ詳しくお話されてたみたいです。

 

別にプロになる、とか

とにかく上達するとかなくても

思い出に残るレッスン

あってもいいんだな。

て思えました。

 

あと、明日久々にkokoro-Neリハで

というか9月はkokoro-Ne的に

なかなかの正念場で

 

「もっといろんなトコでやってよ」

 

に近付けるように頑張りたいと思います。

合掌。