コルセットに障害児歯科((T_T)) | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ

今週月曜日には整形外科星星星
1年ぶりの背骨のびっくりびっくりびっくり
そくわんがあるので異常がないか検査です。
昨年より5センチ悪化していて背骨のカーブがきつくなっていたのでタラータラータラータラータラーいやがおうにも
コルセットで固定しないと、いけないことになってしまったんです。がーーーーん笑い泣きこんな一瞬でコルセットを24時間装着して固定するしゅくくんになってしまうなんてアセアセアセアセアセアセ 
成長期の背が伸びる時は股関節や背骨のそくわんが悪化する時期とは聞いていたけど本当にこんな風に悪くなるんだ((T_T))
これは見本 しゅくくんは茶色にしました。

仮合わせを経てコルセット完成後コルセット生活がはじまります。
何が始まるの~かと神妙なお顔のしゅくくん。ギブス室で体を切り刻まれるのか心配そうでした。ママが説明しながら慰め続けました。

まだまだ、受診が続きます。
木曜日に、はじめて障害児歯科へ
あ!はじめてではなく大昔赤ちゃんの時、
お正月に歯茎が晴れていたくて夜中泣き叫んでいたときに行ったことあったことが判明。
口腔センターっていうとこです。


五年前の口腔センターへいったときの記事です

言葉を話さないから歯がいたいのか?
歯茎が痛いのか? 喉がいたいのかまったくわからなくてごはんも飲み物も受け付けなくなって泣き叫びながら夜中寝なかったお正月。この時以来の口腔センターでした。


泣き叫ぶ声や大泣きの声が広がっていて
みんなイヤーって泣くことでしか訴えれない方の思いが溢れていてわたしは空気的に無理でした。
しゅくくん地域の歯医者さんへ一ヶ月に一回ずつ通っているんだけど、吸引機や笑気という麻酔みたいなものの準備がないそうなので、手術の時は口腔センターを紹介されるというわけなんです。

レントゲン全部とって~
口の中をチェックしただけのはずなんだけど、夜2時に、なっても寝ない。けいれん???少ししてる。
興奮? 嫌なものを吸った感じがすごいしたんです。 こんなことめったにないんだけどな。敏感な子は大変だぁ笑い泣き笑い泣き
金曜日は10周年の息子しゅくくんの子育てを大学で講演させてもらう記念の日。
なんとしても講演を果たしたい星星星
朝になって吐きそうになったけど何とか朝ごはんも完食しておしっこもでた。10時半に学校へ送迎してその足で、重度障害児の母として講演させていただく会場へ向かいます!!何とかけいれんせず過ごせますようにニコニコ


きっと大丈夫
講演の前日には胸にぐぅあーんって届くメッセージが繰り返し繰り返し届き続きました。


この講演の第一歩はすべてのはじまり。
ありのまま経験してきたことを伝えなさい。
かっこつけずありのままを。練習とかじゃない。
経験してきたことをあなた自身の言葉で伝えなさい


涙が前日は止まらなかった。
聞こうとしなくても本当に必要なことは天使や守ってくれるハイヤーセルフからどんどん溢れるように届くメッセージ。そしてすごくすごく感動して涙が止まらなくなります(T0T)ウルウル
高校のともだちも動画資料を助けてくれたり本当に嬉しかった!!あとは話すだけ思いよ!!とどけー

すべての辛かった出来事。苦しかった気持ちはこの日からはじまる伝える使命のため。
すべてはつながっているんだね。


ニット帽のしゅくくんのお顔ポチっとなでなでお願いいたしますm(_ _)m
世界中の病気やハンディと共に生きるこどもたちが今日も笑顔いっぱいあふれますように