アロハシャツ | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ

3年前の沖縄で買ったアロハシャツとズボンがまだまだ余裕で着ることができるしゅくくん爆笑
悲しいやら嬉しいやら花火花火花火
夏は甚平やらアロハシャツやら楽しめる季節だね。
今日はアロハ姿でおやすみなさーいコアラ

7月末にせんいの町 一宮市の七夕祭りへお出掛けしたよ。今年は家族といとこと共に~ひまわりひまわり

障がい児施設の作った飾りを発見ハート
とってもかわいい飾りで感動流れ星流れ星



ぼくちんのためにがんばるおねいちゃまたち~
フレーフレー星星星星

おひざの上にのせてくれたけど
くれなかったよ笑い泣き ぼくちんも鈴落としの屋台のゲームにチャレンジ。ママと一緒に投げて緑の剣を景品でもらったんだよ。お祭りの雰囲気味わったよ。すごい人混み 人・人・人タラータラータラー
親子でバリアしていったよ。だから悪相念がたまって渦巻いているところもたくさんあって胸がくるしくなったりもあったけどすぐに抜けやすかった。
邪気 生念 死念 悪相念と波長を合わせないようにすれば大丈夫。
しゅくくんバギーに座っていると
体がねじれて落っこちそうになっていたガーンガーン
人混みは体の緊張も強く出ちゃうなぁ。


「天火明命(あめのほあかりのみこと)」の母神「萬幡豊秋津師比売命(よろずはたとよあきつしひめのみこと)」は太古から織物の神様として知られ一宮の守り神様です。

参拝したら何だかじんわり涙。。。
つながるんです神様と。また明日からがんばれそう
って思った。


軽井沢地ビールとやきとり~
今宵は打ち上げ花火の音と共に地ビール
軽井沢黒ビールいけるー
焼き鳥のぼんじりってどこの部分?って思ったらお尻の部分だと教えてもらったよ。とっても脂がのっておいしいなシャンパン


夏の蒸し暑い夜
屋台のにおい
人混みの中で
バギーから見える景色はどんな風かな?
行くかやめるか悩んで悩んだけどやっぱり七夕祭りいってみたよ。もちろんミキサーしたおべんとうもってね。けっきょく食べる時間なかったタラー大通りのベンチで車やバイク騒音の中食べさせてみたけど口が動かなかった~しゅくくん霊的に超敏感なので浄化しないとこんなとき一度動かなくなった口はいったんおうちに帰らないとリセットできないしゅくくん。。。ごめんね。家に帰ってきて疲れたのにお腹もペコペコだし、眠いよね。こんな風にグダグダになると分かってるけど夏のお祭りへ行ったことはきっとしゅくくんの夏の思い出に輝くと信じて。



夏休みのリズムにも少しは慣れていたけど、、、お盆はやっぱり体質が敏感になってから分かるもの見えるものが多すぎて焦った。おばぁちゃーーん 会えた!!見える~ってなお盆の実家の帰省で体調を整えるのがいっぱいいっぱいで人にはなかなか伝わりにくい悩みでひとりで必死だったよ。でもケッカイをはることは効き目があることも体感できたし、しゅくくんを、守るためにはじめて自分を試すシーンにたくさんそうぐうしたお盆をすごしました。詳しくはまた今度書こう。書けるかな?? 久々に祈願を受けたんです。陰陽師系のこれがまたすごくすごく癒されてエネルギーが分かりすぎて汗だくになり燃えそうでした。安倍晴明の陰陽師の祈願 すごすぎるありがたいです。パワーアップしました。



ニット帽のしゅくくんのお顔ポチっとなでなでお願いいたしますm(_ _)m
世界中の病気やハンディと共に生きるこどもたちが今日も笑顔いっぱいあふれますように


にほんブログ村