10月29日 曇りくもり のち 雨雨

 

バスアクセス

小田急新松田駅 ⇔ 西丹沢自然教室 約1時間10分/片道1180円

富士急湘南バス (時期によって時刻異なる/スイカOK)


 

あしコースタイム

西丹沢自然教室(545㍍) ⇒ ツツジ新道 ⇒ 檜洞丸(1601㍍)

⇒ 石棚山稜 ⇒ 箒沢(506㍍)

Total:6時間40分/10.1㌔



インフォメーションその他情報

西丹沢自然教室 トイレ・自販機あり 登山届け記入提出OK

紅葉は1000㍍以上で見頃

(10/27 ヤマケイオンライン 西丹沢自然教室の情報より)

黄色い花過去の 西丹沢お散歩日記黄色い花

2016年5月14日 西丹沢 今年もシロヤシオの季節が来たよ♪

2015年5月17日 西丹沢 シロヤシオ

2014年5月31日 シロヤシオに会いに今年二度目の檜洞丸
2014年5月17日 檜洞丸へ 今年もシロヤシオに会いに♪

2012年5月27日 檜洞丸 の シロヤシオ

2011年6月5日 シロヤシオを見に檜洞丸へ

2010年11月13日 檜洞丸

 


メモお散歩日記
ゴーラ沢にて 少しずつ晴れてきた・・・?


先週末 ソールの張り替えに出した登山靴が戻って来たのと

その時に新しいザックを購入したのとで

登山行きたいモードで

ヤマテンでは晴れ予報だったし

(普通の天気予報は 降水確率高めの曇り予報だった)

石棚山稜の紅葉見頃情報に飛びつき

マイホームグラウンドな西丹沢へ行ってきた


最近 ゆる登山しかしてなかったので

今日は箒沢から登って 檜洞丸山頂を踏んでからの

犬越路の用木沢下山予定


がしかし!

バスは西丹沢に向かうにつれて 霧雨から雨に・・・

箒沢で降りちゃうと 支度する間に濡れそうだったので

西丹沢自然教室で 雨宿り


雨がやんだら行くか・・・

待っても待っても やむ気配なし。

乗ってきたバスに乗って 帰ろうかと思ったけど それもなぁ・・・

車で来てたら 温泉でも入って帰ればまぁ満足かもだけど・・・


9時まで待って 少し小雨になった時点で出発

レインウェア着て ゴーラ沢に到着する頃には 晴れ間もあり!

太陽頑張って-!!



ツチグリ


ツチグリという名前だけど きのこ

しかも食べられるらしい・・・



蜘蛛の巣 絵に描いたような蜘蛛の巣だよね

明後日はハロウィン♪



これ 何?


葉っぱを持ち上げて 降ってみたけど 落ちなかった

何かのタマゴかなんかかな?



お花は さすがに少なくなってきた



寒くて かたく閉じられたままの蕾



展望台の少し先 西丹沢は来るたびに整備されている印象




なにやら美味しそうなキノコ発見!!


こんな天気なので 登っている人も少なくて

静かな山行だったのは良かったかな?

ペース良く登って 石棚・同角山稜からの道と合流するあたりから

紅葉している木々が増えてくる



おおお ゴージャス



シロヤシオの紅葉



これもシロヤシオだったかな・・・?


あんまり樹木は詳しくなく

やっと最近 シロヤシオは紅く紅葉するらしいことを知り

ならば 紅葉見るなら西丹沢と思って 来てみた



檜洞丸来たことある人なら すぐ思い出すと思う木道




檜洞丸(1601㍍)


寒いときは汗をかかないように登ればいいんだけど

そんなにスローペースで登れず 汗だくで 冷え冷え

しかも 毎年この時期に着ている メリノの長袖は

汗で濡れると べったり肌にくっついて気持ち悪い

やはり 狙っているあのウェアを購入するか・・・?



山頂からの展望ナシ

あ~あぁ富士山見たかった~


食事休憩をしたら さっさと降りましょ~

檜洞丸って 休日は結構混雑するので

箒沢に降りちゃうと 西丹沢自然教室から乗車した人で

バスに座れない可能性があって

いつも下山は ツツジ新道か犬越路にするんだけど

こんな天気だし 人も少なそうだからと考えて

せっかく見頃らしい 石棚山稜の紅葉を見に行くことにした



山頂直下に美味しそうな木イチゴ



石棚山方面へ



ユーシンとの分岐にある休憩場所


ココって この時期初めて来た(と思う)けど

あの緑色に茂っている草が キレイさっぱり無くなるんだね~!



今年の5月14日の景色



霧が濃くて あまり紅葉が美しい!という感じがしない・・・



途中 倒木が路をふさいでいる場所もあって 注意が必要



ガッス!


石棚山稜を下りで使うのは初めてなんだけど

本当に歩きにくかった~

途中から しっかり雨降りだったので

レインウェアを着ているから 視界は悪いし~

途中 誰ともすれ違いもなく iPhoneで音楽ガンガンかけて 降りて来たよ

行きのバスで 箒沢で降りた人いたんだけどなぁ~

途中で帰ったのかな?




小さいリンゴ発見!!


箒沢から登って来ると ちょうどシロヤシオが見え始めるあたりの場所に

たくさん木の実が落ちてたよ




ほとんど緑色で わんさか落ちてた


多分 サルナシの実だと思って 一コ持ち帰って

うちに帰ったら切って確認しようと思ったのに 途中で落としちゃった

雨降ってなかったら 袋に入れて

ぜーんぶ持って帰って来たのになぁ~

もう土砂降りだったんだよね・・・




またひとつ 新しい看板が増えていた


檜洞丸への登りで コースタイムだいぶ縮小したんだけど

下りは コースタイムくらいかかっちゃったよ

もう このコースは下りでは使いたくないな~

特に雨の日は 歩きにくい岩場が滑って最悪


バスの乗車時間が長いので できれば乗る前に着替えたいと思って

大石キャンプ場の水場?で雨宿りしながら バスの時刻確認したら

ちょうど10分後に来ることがわかり 慌てて準備

雨降りそうって思って 折りたたみ傘持ってきてたので

全部ザックに詰めて バス停へ


案の定 帰りのバスはガラガラ

暖かい車内で ゆっくりお茶&お菓子で のんびり帰ったよ


紅葉は・・・ 天気のせいかもだけど

思ったより 今ひとつな印象

だけど 久しぶりに1000㍍標高差 さっくり歩けて スッキリしたよ

高い山は もう雪が積もっているみたい

そろそろ雪山も 遊びに行きたいな~♪