毎日一杯のお茶習慣🍵が

あったかい親子を育む💕

 

心のほっとteaカウンセラー
まゆみーらです。
 

 

自己否定ママが、

一杯のお茶のあったかみで、

自分を勇氣づけ、

家事・育児スタイルも改善!

 
 
 
 
プロフィールは
 
まゆみーらの人生物語は

 

こんにちは!

まゆみーらです❣️ 


先日、竺仙の展覧会が

京都であり

パートを終えて

車でビューと行ってきました!



さてさて

無重力着付けを

伝えているちえこ先生!


このお方

その人に合った着物を

選ぶ才能が凄い✨


でねぇ、

あーこの柄好き❣️

と着物をネットで買うなんて


絶対ありえんわーと感じたの!



だってこの柄好き〜❣️と思っても

あててみても

似合わない💦

がたくさんあるの(笑)


でっ、ちえこ先生は

実際にあてなくても


これなんかどうと

提案してくるのが

ピタッと来るし


今までとは違った

その方の魅力を引き出してくれるの!


でっ決めた竺仙の浴衣はこちら







展示会の帰りに

10人くらいで、


ちえこ先生の

鞠小路さんにも寄ったの!


でっ、

ちえこ先生が有松絞りが大好きで

なんと、

ずらーと100反は並んでいた!



その中で、

みんなが好きな柄をみつけて

鏡見てあてていたんやけど


私はそのみんなが選んでいる様子を

見ていたら、


好きな柄なんやけど、

なんか違うが多くて


ちえこ先生が

こんなんどう?

と、それぞれの似合いそうなのを

選ぶと


やっぱり

おー、めちゃくちゃ似合う❣️

ってなるのよ✨


でもでも、

本人は

え〜〜〜ってなるんやけど


まわりのみんなは納得‼️

その方の魅力が出てくるの✨


私も見てもらったら

やっぱり自分では選ばない色を

ちえこ先生が選んだの(笑)


私も

ギャー‼️

ってなったの‼️


まぁ、自分が選んだのと

ちえこ先生が選んだのと

どちらを選んでもいいんやけど


新たな自分を発見したい

新たな自分の魅力を引き出したい

ならば、


今までと違う選択するのが

ありだと思う❣️

 

 

 

メルマガ始めました☆

image

 

登録は

こちら

 

 

 

ブログには

書けない話は

LINEでお届けします✨

お友達になってもらえると

嬉しいです💕

 

 

 

ELM勇気づけ勉強会
アドラー心理学って何?勇気づけって何? ワークをしながら学べます。
詳細はこちら
個人カウンセリング
心屋式の言ってみるカウンセリング 詳細はこちら
お問い合わせ