幸せ親子育ちを応援する

毎日一杯のお茶習慣🍵
心のほっとteaカウンセラー
まゆみーらです。
 
自己否定ママが
一杯のお茶のあったかみで
自分を勇氣づける習慣づくり✨

ダメな自分を
笑って受け容れる勇氣が
感謝と笑顔を
贈りあう暮らしの扉を開きます🚪
 
プロフィールは
 
まゆみーらの人生物語は

 

一年がスタートしましたね❗️


皆さんお正月は

どう過ごしていますか?


まゆみーらは

旦那の実家と自分の実家で

過ごしています!


さてさて、

お正月は、朝は遅くまで寝て

のんびり過ごそうと

まゆみーらは思っていたのですが、





応援大学の向井文馨さんが

年末年始関係なく

モー活をする

というので、

私も少しやってみることに❗️






モーニング活動をモー活と言っているんだけれど、

朝5時から6時までの1時間

瞑想

読書

アファメーション

ノート

などなど

自分のやりたいことをやる時間❗️


しかーし

まゆみーら

朝起きれない(><)


朝起きるの嫌だ〜

ぬくぬく布団大好き💕



で、ハードル高くて

何度か挫折


お正月は

実家だからゆっくりしたい

と思ったけれど、


今までと違うことをしてみようと!


新たな年やから

遅くまで寝てるというお正月をやめて

朝早く起きるをしてみることに❣️


5時に目覚ましかけるけど、

起きれない(笑)


でねっ

まぁ、いいにしとこうかなぁと

悪魔が囁いてくるのよ🦹‍♀️



文馨さんに

5時55分すべりこみ🆗

と、言われ気持ちが楽になり

悪魔に負けず


元旦、2日と

なんとか6時までに起きて参加❣️


やってみると




気持ちがいい✨

やる気になる✨

疲れない✨


って感じたの❗️






みんなさぁ、

日曜日休んで、

サザエさんみるとブルーになるって

体験したことあるよねぇ〜💦



それも同じで

休みモードにしちゃっていて


切り替える時に

ものすごく

エネルギーを使うから

疲れる



エアコンはさぁ、

スイッチつける時に

すごく電力使うでしょ!?

それと一緒‼️







でっ、今回

自分のスイッチを全部切る前に

弱ぐらいで止めたの❗️





そしたら、

それほど頑張らず

疲れず

できたんやなぁと❣️


みんなも、

休みだけれど

ずっと強にしといてとは言わない



自分のスイッチ全部切らずに

弱ぐらいにしてみてね✨



復活が早くなるからね❣️



 

ブログには

書けない話は

LINEでお届けします✨

お友達になってもらえると

嬉しいです💕

 

 

 

ELM勇気づけ勉強会
アドラー心理学って何?勇気づけって何? ワークをしながら学べます。
詳細はこちら
個人カウンセリング
心屋式の言ってみるカウンセリング 詳細はこちら
お問い合わせ