小さなこだわり | 整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

整理収納ママのシンプル♪楽楽♪素敵LIFE♪

西宮の整理収納アドバイザー、「整理収納ママ」まゆしばこと柴村真弓です。必要な物だけに囲まれたストレスフリーなシンプルライフを目指します.。. o(≧▽≦)o .。.お家が一番くつろげる、大好きな場所にして頂きたいです♡今日から宜しくお願いします(*^^*)

 

おはようございます音譜

 
整理収納ママことまゆしばですニコニコ
 
 
 
 
みなさん小さなこだわりってありますか?
 
 
私の小さなこだわり目
 
 
 
{2AC1A35C-1806-436A-9BAC-F3051DD15BAE:01}
 
 
洗面所のゴミ箱の袋だけはわざわざ買って透明なビニールにしていますニコニコ
 
もちろん、音譜早くて、使いやすくて、楽チン音譜がモットーですからゴミ袋はゴミ箱の下にスタンバイグッド!
 
 
買ってきたらそのまま入る大きさに折ってIN♪音譜
 
20Lの10枚入り。丁度楽にひっくり返せて良い感じです。
 
{DDBCCE9B-B238-42BA-A164-8B6BDA0B09FC:01}
 
 
{E0C0F196-D901-43DC-A6F4-AFC8B801871F:01}
 
 
 
なぜビニールにこだわるの?と言うと…
 
一番はゴミ箱をなるべくゴミ箱本来の状態で見えるようにしたいべーっだ!ということ(ニトリのゴミ箱ですがお気に入りなんです音譜)
 
そして更に、我が家はごみ箱を地べたに置き(普通この置き方が一番多いですよねにひひ)
、誰からも見え、
すぐいっぱいにならないのですぐ捨てないからですにひひ
 
 
 
 
我が家は洗面所がリビングダイニングから一番離れた所にあるので、いちいちキッチンまで捨てに行くのが面倒くさいのです(でた!面倒くさがり)(笑)にひひ
 
 
洗面所に捨てる物はティッシュが多いので(ティッシュ大好きにひひ)
臭いとかはほぼありませんので暫く貯めても大丈夫なんです。
 
 
わざわざ捨てる物にお金を使うなんてえっ
 
と言われそうですが、私の小さなこだわりなのでいいと思っていますニコニコ
 
 
洗面所は毎日何度も使う所目
綺麗のスタート地点キラキラキラキラ
 
気持ち良い、好きな空間でいるためにブーケ1
 
 
 
みなさんの小さなこだわりはなんですか?
 
 
また教えて下さいねニコニコ
 
 
 
今日も読んでいただきありがとうございましたラブラブラブラブ
 
それでは、寒さに負けず自分のペースで一日頑張りましょ~う虹クローバーべーっだ!